マガジンのカバー画像

臨月3日前に、死産した話

28
ワーママである、あおのうさぎの死産にまつわるコト。
運営しているクリエイター

#毎日更新

臨月3日前に死産した話㉑~「子供は何人?」と聞かないで~

最近、仲良くなったママ友がいます。 娘(6歳)同士が同じ保育園で、仲良しなので、自然と会話するようになり、休日も一緒に遊ぶようになりました。 ある日、そのママ友の子、Aちゃんが私に問いかけてきました。 「娘ちゃんには弟がいるんでしょ?」と。 続けてこう言います。 「心臓が止まったからお空にいるんでしょ?」と。 娘が教えたようです。 その隣で、ママ友は固まっていました。 たぶんご存じなかったのでしょう。 娘は、「弟はお墓にいるんだよ」とママ友に説明していました

臨月3日前に死産した話⑰~弟を元気に産んであげられなくて、ごめんね~

小さい子が大好きな娘は(5歳)は、よく「赤ちゃん欲しいな」と言います。それは私が、娘の弟を妊娠する前から。 でも残念ながら、弟は元気に生まれてくることは叶いませんでした。 こんにちは。アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 心の元気な方は、読み進めてください。 前回の記事はコチラ↓ 産声のない出産、その後◆「赤ちゃん欲しいな」 先日、娘の習い事が終わった時に、先生から声を掛けられました。 「お子さんに、妹か弟がいらっしゃるのですか?」と。 よく話を聞いてみる

臨月3日前に死産した話⑯~メンタル強めの私、元気が出なくなる~

身内を亡くしても気高に働いている同僚を見てきて、「私だったら同じように働けるだろうか?」と思っていました。 そして、まさに自分の子どもを亡くした私は…。 ※本記事は、過去の回想になります。リアルタイムではありません。※ こんにちは。アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 心が元気な方、余裕のある方は、読み進めてください。 ~第15話はコチラ~ 産声のない出産、その後◆家族全員、休みの日 死産して約半年が経過しました。 部署異動のために行っていた、前部署の引継