見出し画像

シュペングラーの指摘~民族の原型・日本人の原型~

オスヴァルト・シュペングラー
日本では、あまり聞いた事のない人物かもしれない。
ただ彼の著作『西洋の没落』という本の名になると、もしかしたら、どこかで聞いた方もいるかもしれない。
彼は、第二次世界大戦がはじまる前あたりに亡くなったドイツのの文化哲学者であり、歴史学者だ。
彼の主張は非常にユニークであり、後の時代に多くの影響を与えた。ヨーロッパの歴史家で彼の影響を受けていない人はいないであろう。
ハイエクも著作の中でシュペングラーを何度か引用している。
今回は彼の首長の一端を紹介したい。
彼の主張で一番、印象に残っている点は、
『各民族には原始的な原型があり、それぞれの方向に発展していく運命を持つ』という旨の主張だ。
どういう意味かと言うと…

これより先は会員登録が必要です。月水金更新(号外あり)で月額380円なので、1記事20~30円でご覧いただけます。この記事だけでなく全記事、全マガジンがご覧いただけます。
なお、今後、値上げの可能性がありますが、値上げした場合も、ご登録者は、登録時の価格が維持されますのでご安心ください。
ご登録されない方もイイネだけして頂けると、励みになりますm(__)m

ここから先は

1,951字 / 1画像

スタンダードプラン

¥380 / 月
このメンバーシップの詳細

海外のニュースメディアの購読に充てさせて頂きます。現在はWall Street Jounal・Washington Post・Washington Post・New York Timesを購読中。もっと増やします。