マガジンのカバー画像

歴史と文化~保守の観点から美しい日本の歴史と文化を語る~

13
歴史を保守の観点から紹介し考察。※洋楽等は『エンタメ』専用マガジンに移動しました。
運営しているクリエイター

#日本書紀

飴の発祥は日本!?~日本書紀に隠された謎を解け!~

戦争ネタが多い今日この頃ですが、たまに歴史・文化ネタを。日本書紀や古事記を感性を鋭く保ちながら読んでいくと、意外と多くのヒントが隠されていると感じている。今回の話題も、そんな感性から導き出した1つの推測です。たかが飴、されど飴です。昔の物は、なんでも中国から来たと言う発想を捨てる1つのキッカケになりうると私は考えている。 日本で最初に飴(水飴)を作ったのは神武天皇だったと日本書紀には書かれている。神武天皇は『我、今まさに八十平瓮(やそひらか=たくさんの平らな皿)をもちて、水