マガジンのカバー画像

歴史と文化~保守の観点から美しい日本の歴史と文化を語る~

14
歴史を保守の観点から紹介し考察。※洋楽等は『エンタメ』専用マガジンに移動しました。
運営しているクリエイター

#子孫

お雇い外国人~今の外国人労働者と一緒にすんな!~

江戸時代という長い安定期は日本文化を大きく開花させたが、科学面では少し後れを取った。科学の発展は常に戦争と一体だったから、戦争のない江戸時代には科学に力を入れる理由が無かったからだ。しかし、アヘン戦争等、中国の情勢には常に目を光らせており、欧米列強の脅威を多くの武士は感じとっていた。それが明治維新につながるのだが、明治政府は、遅れを取り戻すべく『お雇い外国人』を雇った。 その数は諸説あり、国内の資料で確認できる範囲では3000人。 海外の資料によると8000人という説もある。