見出し画像

モーニングページを始めてみた

モーニングページってご存知ですか?


ウェブサーフィン中にたまたま見つけた
このことば。


朝まだ、頭がぼんやりしているうちに
頭に浮かぶことを書き出してみる。
それがモーニングページ。

ジュリアキャメロンさんの「ずっとやりたかったことをやりなさい」という本に掲載されているようです
私もまだ未読です。


ただ、もともと朝の自分時間にやることを考えていた時期だったので、しっくり来ました。

とにかくペンを持ってノートに書くという時間。
あっという間に過ぎていきます。

途中で長男が起きてくる日もありますが、
床暖房の上でまったりしているので、
私が書いていても特に気にならない様子。


これまで、日常を振り返る時間があまりなく過ぎ去っていたので、書くことで頭が整理されて、改善策も考えやすくなっています。

続けて一週間です。
今のところ、平日17時に帰宅し19時には眠くなる長男のTodoを、いかに、お互いのストレスなく終わらせるかということばかり考えています。

改善に改善を重ねて、
これというものが決まったら
ここで書けたらと思います。

長男が寝た後、次男と何して遊んだかも記録して、「今日は何しようかな」に繋がっています。

次男も意識して構うようにしてから、彼は落ち着き、自分から諦めてひく、ということをあまりしなくなりました。
まだ3歳。
感情を押し込めるよりは、泣いたり、反発したりする姿勢が自然。
その結果この前は兄にやられて、やり返してた。
強いなー。


モーニングページおすすめです。
という話でした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?