見出し画像

VストSXの乗り出し【足つきに慣れるまで3】

こんにちは、おくとです。

今回はいよいよ乗り出し当日の話です。

前回はこちら


ライディングシューズが間に合わない。。

さて、前回の最後で、ライディングシューズをAmazonでポチりました。

乗り出し前日には届く予定、いくらか足つき、立ちごけリスクもマシになるはず。

届いてみたら、なんと足に合わずサイズ交換となりました。\(^o^)/オワタ

乗り出しは普段使いのスニーカーです。。

さあ乗り出しだ(初MT 足つきツンツン 風は強い)

まずバイク屋の駐車場で練習

店員に許可を貰い、少し練習させてもらいました。

以前乗ってたカブ110とは比べ物にならないくらいデカい、そしてトルクがあります。

パニックブレーキ等でバランスを崩すとつま先ツンツンは確かにやばく、コケそうになりながら両足で態勢を立て直す感じです。

クラッチの感覚を少し取り戻せましたが、不安が増す結果に。

そして公道へ

バイク屋から家まで3kmと書くと近く感じますが、この辺りは、道に起伏があり、渋滞頻発地域なのでそれなりに不安はあります。

結果は、

道中何回かエンストはしたものの、無事に立ちごけせずに済みました。

基本に忠実な片足停車、そして困ったときの半クラ。

たどたどしい発進と停車だらけでしたが、コケなかっただけ初めてにしては上出来ではないでしょうか。


スニーカー。。

ニュートラルに入りずらく、1速と2速を何度も繰り返し、堅いギアペダルを何度も蹴り上げました。

その結果、
普段使いのスニーカーのメッシュ部に小穴が開きました。\(^o^)/オワタ

今回の走行距離

バイク屋→家 3km
これまでの総走行距離 3km

続きはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?