バイトでの失敗談

私はとある少しオシャレな飲食店(ハンバーグが売り)でアルバイトを始めました。始めたばかりなので最初は、お水を持っていったり、先輩がオーダーをとっているところを見学したり、空いたお皿を片付けたり、お皿洗いをお願いされた。ほどほどに忙しいという感じなのであっという間に時間は過ぎました。

それまではよかったよ。
それから、2、3ヶ月が経ちました。
わたしは、家の近くでバイトをしていたので、たまにご近所さんがいらっしゃいます。
その日はすごく体がだるかったのですが、仕事は仕事、お金を貰っているのだからキツそうなところなど見せないと頑張りました。しかしこれが、大失敗の原因となったのです。

私は空いたお皿などを片付けようとしました。お客さんが食べたと後の食器を片付けていたその時、手に持っていたガラスのコップを落としてしまいました。落としたコップは地面に触れた瞬間粉々になり、コップが割れ、びっくりした反動で他に持っていた食器も全て落としてしまいました。(もちろんそれも割れました)

私はもうそれでパニックになり、
仕事どころではなくなって
店長に強制帰還を命じられました。

誰か慰めてください。。。

P. S.
これはかなり前の話の事で今はすっかり立ち直っていますのでご安心を。。。
良ければ皆さんの失敗談もお聞かせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?