マガジンのカバー画像

神社仏閣マイラーの旅

38
神社やお寺、教会とかお参りした時の記録など。
運営しているクリエイター

記事一覧

神社マイラーの旅(27)~山王・日枝神社

久しぶりにこちら投稿しますですね。氏神さんや神田神社とか、お馴染みのところには毎月行ってますが、去年は引き篭もりに近く、あまり外出出来てませんでした。 とは言うものの、こちらの神社も距離的には遠出とは言えず、近いんですけどね。そして以前お参りに行ったと気にはお天気がイマイチだったので(おまけにまだガラケーで撮影していたし)、ろくな写真では無かったと言うこともあり、掲載していませんでした。今回はタブレットでの撮影なので、ちょっとマシかなあ。お天気は曇りで、やっぱイマイチです。こ

聖徳太子と法隆寺展

行ってきました。 初日なのと、事前予約制のチケット販売(当日販売も一部あります)ということで、空いていました。15時からという遅い時間にしたせいかも知れませんけどね。本当は午前中から行って、併設している他の展示とか、あれやこれやを見ればいいのにっていうのもあるんですけれど。あと、曇りではあったものの雨がないから、公園を散策するとか、せっかく出かけたついでに、もっと時間を有効に使えよって話もありますっっ いやさ、バス一本乗って、たかだか20分の距離。もっとマメに出かけられる

寺マイラーの旅(8)~高幡不動尊・金剛寺

で、聖蹟桜ヶ丘(小野神社)に行ったので、ついで?的な感覚でこちらに行ったのですが…  あら、びっくり。結構規模がデカいとこではないですか。 目黒不動、深川不動は何度か訪れていて、それと同じくらいの規模のとこかなあって思っていたら、全然こちらの方が広かった。 なんだ、もっと早い時間帯から来れる日に来ればよかったなあ、と…後悔。でもまあ、また改めての日に参拝にくればいいってことかなん。小野神社の御朱印の件もありますしね。 これは御門の裏側。 お手水。中央は蓮の花です

神社マイラーの旅(26)~武蔵国一之宮・小野神社

京王線聖蹟桜ヶ丘から、徒歩6分のところにある神社です。その昔、高尾山に行ったことはあるものの、普段はほとんど多摩地区に行く機会がありません。なので、なかなかフットワーク軽くは行けなかった神社です。 とても古い時代から存在する由緒正しい神社で、穏やかな空気が心地よい、いつまでもまったりとのんびりしていたい神社でした。とはいうものの、公園ではないから、そうそう長居してもいられないのでした。 狛犬さんたちも忘れてはいけませんね。 お手水場。今は使用できません。 気のせいかも

神社マイラーの旅(25)~比々多神社

こちら、以前から気になってはいて、行きたいと思いつつ、朝寝坊な私には日帰りで行くにはちょっと考えてしまう距離で、どうせ行くなら大山の宿坊に泊まって、大山阿夫利神社とか他の周辺神社にも一緒に行けるときにと思って作送りにしていたのでした。 でも、なんかまあ、この日に行くべきかなーって。思い立ったが吉日。 伊勢原駅からバスになりまして、すぐ近くのバス停へのバスは本数少なく、12分ほど歩くバス停で下車しての来訪となりました。でも、のどかな街で、散歩が楽しめたのでかえって良かったで

神社マイラーの旅(24)~新宿十二社 熊野神社

こちらはものすご~く昔に行ったっきりで、多分2回目の来訪。大都会新宿は、都庁のおひざ元に位置する新宿中央公園内にある、都会とは思えない自然をたっぷり感じられる神社です。 正面の鳥居ではなく、大通りの方から。 こちらがお手水場。ああ、龍さんの顔がこれでは解らないっっ 正面から見たところ。 平日の昼間ですが、お参りする人はちらほら。 三つ並んでいる鈴が可愛いっっ  こちらはお神楽殿。 立派な作務所です。 本殿から振り返ったところ。決して広い神社ではないのですが、都

神社マイラーの旅(23)~蘇我比咩神社

そして今井神社に行ったついでにこちらも。住んでいた時にはこの神社のこと、知りませんでした。今井神社の場所を確認するためにネットで調べたときにこちらのことも知って、近いし、どうせなら・・・と思い、お参りに。 知っていた街並みはずいぶんと変わっていました。昔からの人も住んでいるんでしょうけど、新しい住人も多いんだろうな。 詳細は神社のサイトがあるので、そちらにも書いてあるのですが、地名が表すように、歴史でお馴染みの蘇我一族にゆかりのある神社でした。 自分の言葉で書くのがめん

神社マイラーの旅(22)~今井神社

とってもマイナーな神社です。千葉にある神社。はい、地元です。 何となく足を延ばしてみました。肝心の実家には、20年以上行ってないのだけどもww とはいうものの、子供の頃に住んでいた家の氏神様だったけど、今の実家は別の氏神様。やっぱり、ご縁のある神社は千葉神社の方かなあ。生まれた産院の氏神様は霧島神宮だと思うけど、あっちは飛行機の距離ですからねっっ 行きたくても気軽に行けません。 こちらの今井神社も行く必要性があるかなって、なんとなく呼ばれた感じでしたので立ち寄ってみました。

マイラーの旅・番外編(1)~関口教会・東京カテドラル聖マリア大聖堂

ご近所なので、たまに行きます。コロナ以前は平日の昼間にパイプオルガンの練習をされていることが多々あって、無料のその演奏を聴けるのがとても楽しみであったのですけど、今は残念ながら。また、月に一回、オルガンメディテーションと言うのも開かれていたんですけど…それも当然なことに無期限中止中。 けれども、荘厳な大聖堂は祈りの場として、これ以上はない位の最適な場所。静けさの中、ただ自分を見つめ直す内省をする場所として、いつでも訪れる人を受け入れてくれるのでした。 こちら入り口です。正

神社マイラーの旅(21)~妙見本宮・千葉神社

「この日に来い」と、日付指定でお呼びが掛かったので、産土さんたる千葉神社に行ってきました(謎)  電波な話ですが、たまにそういうことがありますっっ汗 「渡したいものがある」とか「運んで欲しいものがある」とか、そんな感じで。ご指名が入るわけですねwww お天気は良くなくて…生憎と小雨ながら雨降りで。こちらで紹介する参拝記録の写真を撮るときは、出来れば晴れたお参り日和な日がいいなあ…と、思ってはいるんですけどね。ただでさえ、ガラケーで解像度低いわけだから。 こちらは妙見様(北

神社マイラーの旅(20)~日比谷神社(鯖稲荷)

烏森神社に行ったついで??で、日比谷神社にもお参り。はい、同じ新橋にあります。距離的にはほんの5分位の場所。実はこちらの神社、最近まで知りませんでした。新橋にあるのに日比谷神社、日比谷ではないのに日比谷神社。 と言うか、もともと日比谷公園にあったとのことで、江戸城の造営の際に芝に移転、JR(旧国鉄)の建設の際、再び移転してこの場所に移設されたとのこと。 交差点の四つ角にあって、後ろにはJRの線路が入ってます。山手線・京浜東北線そして新幹線の線路が見える位置にあります。

神社マイラーの旅(19)~烏森神社

こちらは一度行ったことはあったのですが、かな~り昔のことで随分なご無沙汰。有楽町はよく行くし、浜松町、品川へは行くことはあっても、新橋って、あまり縁がない場所なのですね。有楽町からは立った一駅なんですけどね。特にこれって言うものが何もない街だから。親父の街、立ち飲みの街ってイメージ。 SL広場。SLとか鉄道大好きデス。 良く知られた参道と言うものとは趣が異なりますが、神社に至るまでの短い道の両脇には飲食店(飲み屋)があったりします。とても新橋らしい光景。 昔はここにも何

神社マイラーの旅(18)~京濱伏見稲荷神社

武蔵小杉にある、京浜伏見稲荷神社に行ってきました。駅は新丸子の方が徒歩2分と近いのですが、武蔵小杉からも6分位で歩けます。こちら初めて行く場所でした。けれど、南北線でそのまま行けるので、乗り換え一回だけで行けてしまう。しかも40分ちょい。YouTubeのvlogで知った神社ですが、そんな風に今まで存在自体を知らなかった神社を教えてもらえるのも、ネットのお陰様サマですね。 京都の伏見神社は行ったことないのですっっ 京都は通過する感じでちゃんと観光したこともお参りとかも、な

寺マイラーの旅(7)~威光山・法明寺

満開の時期に行こうと思っていたのに、時すでに遅し、な時になってしまいました。それでも、まだ少しは残っていたのですけれど<桜 もっと解像度の高いカメラで、満開の時期だったら、綺麗だったのにっっ とりあえず雰囲気だけですね。 だいぶ葉桜です。けど、御日和は良くて、暖かく、とても気持ちの良いお参り日和な一日でした。 場所は、地下鉄だと雑司ヶ谷駅ですが、都電荒川線(さくらトラム)だと、鬼子母神駅になります。駅で降りて、鬼子母神の方に行き、鬼子母神の中、右の道に行くと、法明寺