見出し画像

休職0日目、夜が長い幸せ

今日から休職に入った。
転職から約半年、誰かの期待に応えたい、誰かの期待に応えられなければ、
わたしに存在価値はない。わたしだって何者かになりたい。なれるはず。

そんな変なプレッシャーのおかげで、心身に支障をきたしてしまった。

昔から、「悩みなさそうでいいね」と言われ続けてきたわたしが、
30歳にして ああ、もう無理だ。という心の声に気が付いて、
自らの選択で診断書を手にし、休職することを選んだ。

今思うことは、「ああ、やっと自分の人生のハンドルを取り戻した」「誰にどう思われても、自分のために休みを勝ち取ったわたしはえらい、たくましくてかっこいいよ」

そう思っている。

実は、先週の水曜日から仕事をお休みしているので、
今日でお休み自体は6日目。
明日から正式に休職となる。

今の日々を未来のわたしが振り返った時に、あの時何を感じて、
何に幸せを感じていたのか記録に残しておきたくてここにしたためる。


今日幸せだったこと

  • 今日は北海道出張の予定だった。だから、本来は区役所に行けない予定だった。でも、今日結婚の手続きが出来た。彼とふたりで区役所に行けた。両親の結婚記念日である今日、この手続きをしたかったけど、最近の仕事ぶりからして、彼に任せるか、諦めるしかないなと思っていた。でも、今日彼と世帯を一緒にすることができた。また今日からよろしくね。と言い合えた。ああ、なんて幸せなんだろう。

  • 最近はほぼ彼が担当していた洗濯を今日はわたしが干せた。天気は悪いけど、洗濯物が溜まっていることに気付いて、洗濯物を洗って干すという行動を取れている自分の心の余裕。ああ、なんて幸せなんだろう。

  • 今日の夕飯はタコライス。週末彼と産直で仕入れた野菜と、近くのオーケーで仕入れたひき肉でタコライス。今日は彼の帰りが早かったから、17時半には夕ご飯と晩酌開始。ふたりで「たりないふたり」を観る。なんだ、この幸せは。

  • 食後にスイカを食べる。また買おうね。もうじき夏が来るね。ああ、なんて幸せなんだろう。

  • 19時には夕飯も終わって自由時間。これを書いている今は、シャワーも浴びてもう寝るだけよ。夜が長い、なんて幸せなんだ。


ああ、今日も生きている。
自分の幸せに気付ける今が、本当に幸せだ。

パックを終えたら、over the sunを聴きながら寝よう。


明日がくるのが楽しみだな。そう思えている自分がとても幸せだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?