見出し画像

安河内哲也先生の英検2級要約問題添削システムを使ってみた

コロナ罹患中かつ出血多量で意識朦朧とする中ですが、仕事はお休みにしていた関係で暇ではあるので、有名英語講師安河内哲也先生の作られたという「英検2級要約問題添削システム」を試してみました。

次の英文を読んでください。

Many people believe that exercising regularly is essential for maintaining good health. It helps to control weight, improve mental health, and reduce the risk of chronic diseases. Regular physical activity can also enhance the quality of life by boosting energy levels and improving sleep. Experts recommend at least 150 minutes of moderate-intensity exercise per week, which can include activities such as walking, cycling, or swimming. Despite its benefits, a large number of individuals struggle to incorporate exercise into their daily routines due to busy schedules or lack of motivation.

上記の英文を英単語45語から、55語の英文に要約してください。書けたら送ってください。評価します。

英検公式の問題と違って段落がないのが読みづらいし、トピックセンテンスの配置とか全体の構成も若干異なる印象はありますが、テーマは英検らしいものではありますね。

ちなみに公式問題の解説も安河内先生がされています。

で、私の要約が以下の通り。

It is said that regular exercise is vital for good health, which helps improve physical and mental conditions. Plus, it can lead to higher quality of life. Experts suggest that moderate exercise per week will do us good. Although there are some benefits, many people find it difficult to put these activities into practice daily because of their hectic lifestyles.


いま文字数カウントしたら少しオーバーしてますが、一読で一気に書いたのでそこはご容赦いただいて。。

で、この解答を入力すると、

評価

内容: 4/4
本文の内容を忠実に反映しています。

構成: 4/4
論理構成がしっかりしており、原文の要点が分かりやすくまとめられています。

語彙: 3/4
A2レベルの語彙を適切に使用していますが、一部の表現が原文とほぼ同じですregular exercise」、「good health」、「higher quality of life」などの表現は工夫してパラフレーズすることをお勧めします。

文法: 4/4
文法的に正しいです。

総合評価: 15/16
非常に良い要約です。語彙のパラフレーズを意識すると、さらに良くなります。

講評と改善点
要約は非常に上手で、本文の主要なポイントをしっかりと押さえています。構成も論理的で、文法的な間違いもありません。語彙の部分では、もう少しパラフレーズを増やすとさらに高い評価が得られるでしょう。以下に、間違った表現と正しい表現、およびその理由を示します。

2級だと公式解答例もそこまでパラフレーズしていないからこれくらいは残しておくのが2級っぽいかなというラインで書いたのですが、1点引かれてますね。。本番での採点記述はまだはっきりしていませんが、このAI採点システムは若干厳しめに出るのではないかと思います。

今日今年度第1回目の試験が行われていますがまだまだ公式サンプルが少ない中、AIと気軽に練習できるのは学習者にとってはありがたいでしょう。現状の公式問題をしっかりやり込んだ上で、さらに演習量を増やしたい人にはおすすめです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?