見出し画像

ライブハウスフェスまであと5日

ライブハウスで働き始めて5年が経ちました。
安心してね今は元気で変わらずよくやってるよお父さん。
もう色んなちっちゃいことで良いことも悪いことも簡単にどうにかなっちまうのはわかりました。既に色んんんんんんな気持ち教わりました
ライブハウス好きな気持ちは変わらないです。
うまくいかなくてもやっぱ1人でも多くの人にライブハウスに来てみて欲しい。嘘つかないで一生懸命やるだけです。


私がWALK INN FES!に惹かれた一番の理由は

スタッフ
バンドマン
お客さん

地元の人達がたくさん

まるで自分のフェスのように

WALK INN FES!のことを想って

周りに沢山ひろめたいなって

めちゃくちゃ話していたこと。

中学生の時北海道から鹿児島に来て、

なかなか好きになれなかった鹿児島も

県外からキャパルボやSRにライブしにくる色んなバンドが

「なんで鹿児島のお客さんこんなに熱いの?!」って

言っていて

私もフロアで見ていて県外のライブハウスでライブ見たことなかったけどなんか

フェスと一緒で

ステージの上のツアーバンドを観ているんじゃなくて
「俺たち鹿児島を観てくれよ!」っていう
めちゃくちゃオラオラしてる熱量をお客さんから感じて、
このかっこいいお兄さんお姉さんと仲良くなりたい!!!って
色んな人と繋がって沢山色んなジャンルの色んな日の
それぞれのみんなで良いライブにするぞっていう気合の入ったかっこいいフロアも見せてもらってきた

なんか知らないけどそれがほんと鹿児島かっこいいなって
好きになれなかったくせに誇りに思うような気持ちになって

初めて心から好きになった。

ほんと自分にとって大切な気持ちをくれたのはWALK INN FES!とライブハウス。

今となっては主催のチームで
ライブハウスのスタッフになってしまって

どれだけ拡げたくてSNSで愛を伝えても
それは当たり前のことになってしまったので

もし最高だなって思ったら沢山SNS使ってフェスやライブハウスを、出ている鹿児島のバンドを沢山沢山拡げてください。
主催やバンド本人が良いっていうのはもう当たり前なので
参加した人がいかに拡げてくれるかです

今年のWALK INN FES!までもうあと5日。
めちゃめちゃみんなでもうはちゃめちゃに楽しい日にしましょう

#walkinnfes #鹿児島 #ライブハウス #フェス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?