見出し画像

スタバでMacBookは必須

昨日、川崎駅前のスタバで異様な光景を見た

窓側に座った全員、MacBookを広げていた
MacBook以外の普通?の黒いパソコンを広げている人はいなかった
なぜか、タブレット=iPadも殆ど見なかった

さすがに写真は撮れなかったけど、皆さん、何をしてるの?

もしかして、未だに、俺・私、カッコいいでしょって思ってるのかな?

スタバとして、たった500円くらいで、1〜2時間も居座ってたら困らないのかな?  
もう完全にファション化してるな   

たまに電車でもパソコン広げてるバカがいるけど、仕事相手がそんな状況なら付き合いたくない   

全く仕事ができない、できるフリしている奴は本質が分かってない気がする   

まぁ、昔みたいに、電車でスポーツ新聞広げて、エッチなところを見てたのもどうかと思うけど…     

考えたら、競馬場の指定席も、半分以上?の人がタブレットやPCやスマホで馬券を買っているような感じがした   

機械で買うより早いしあとで統計データもわかるので便利しかないけど…    

ただ、MacBookを広げている人は殆どいない
たぶん、MacOSが JRA-VANに対応していないからではないかと…   

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?