自分が受け止めたら事をアウトプット

今日は、あるSNSで行われたオープンディスカッションを視聴した事で感じたことを率直に記したいと思います。

その場にいた方がこの記事を見たら何のことかすぐに分かると思います。
感情抜きで客観的に見たものです。
もしかするとこの記事を見て物言いがつくかもしれません。
クレームがつくかもしれません。
ご意見、クレームはどうぞご自由に!

あるコミュニティの主催者というか発起人がとある大きなテーマを掲げて、それに対してオープンディスカッションが行われました。

私はそこで発言出来る状況に無かったので、いてものように聞専となっていました。

最初はその掲げられたテーマに向かってのディスカッションだったんですね。
しかし、進むにつれてテーマから離れていく、、、
大きな括りで見たらテーマの中のように見えるけど、離れていってましたね。

別にそれはいいんですよ。
色々な考えをお持ちの方が集まったコミュニティですから、当然のことです。
テーマから逸れてしまう事もあるでしょう。

私が今回このような形で、クレームがつくかもしれない事を書く理由としては、私にとってそのディスカッションを視聴する事で学びになり、その事をアウトプットしているだけです。

ただ視聴するだけで無く、もしも私が主催者だったら?という視点、思考で聴いています。
その事で学びになるんですね。
将来、私も主催者になり、コミュニティを作ったり、何か企画していく立場になるからです。

さて、本題です。

なぜ、主催者が掲げたテーマから逸れてしまうのか?
恐らく主催者が示しているテーマの本質を捉えていないからだと私は推測します。

だんだん大きくテーマから逸れていきました。
なぜそんなに大きく逸れて行くのか?
私なりに考えました。

リーダーが大きなテーマとして旗を振り下ろしたんです。
その旗があまりにも大き過ぎてしまい、私たちには見えないんですね。
だけど見えないのにその旗目掛けて走り出そうとする。
そうすると方向を間違えてしまう。。。

これって実はよくある事だと思います。
リーダーが示した旗が大きければ大きい程。

今回は示された旗が見えなく、勿論見えていた人もいたと思います。
でも、見えていない人の意見に左右されて、それを軌道修正しようと必死になっているように見えました。

軌道がズレたのを修正しようとすると、もっと深みにハマることがあります。
今回の出来事はハマってしまっていたと感じます。

リーダーが示した旗は何処にあって、何を目指せと言っているのか?
それを理解する事が大事なんです。
でも、その旗が大きければ大きい程、理解が難しい。
それを噛み砕いて、リーダーが示した旗はあそこにあって、その目的はこうなんですよ!
そしてその旗がある場所に行くまでにこんな課題がありますよ。
こんな感じに多くの方に理解出来る様にする人も実はすごく大事なんです。

今回、そのようなポジションの人がその役割を果たしていたのか?
そして、リーダーが示した本当のミッションはなんなのか?
更にリーダーは中長期、1年後、3年後、10年後その先に何を目指し、何処へ向かって行こうとしているのか?
この本質をどこまで理解出来るのか私は試されていると思いながらその場にいました。

大きな傘をリーダーは作ろうとしています。
その大きな傘の中に入ればみんなが濡れなくて済むというリーダーのとてつもない大きな想いが詰まっていると感じます。

我々はその大きな傘を作るために何が出来るのか?
何を優先してするべきなのか?

いつも勉強になります。
その場があることに感謝‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?