マガジンのカバー画像

英語のしっぽのつかみ方〜wings超英文法メソッド〜

23
英語の本当の姿に気づけば、もっとカンタンに楽しく英語が使えるようになります。まったく新しい英語の学び方を公開します。
運営しているクリエイター

2016年2月の記事一覧

英語で算数をやってみた

英語で算数をやってみた

イマージョン教育というのがありますが、ご存知でしょうか。

イマージョンとは、「浸すこと」という意味で、英語の授業だけでなく、他の授業も英語で行うことで、英語にどっぷりと浸るスタイルの教育をこう呼びます。

「英語を学ぶ」だけでなく、「英語で学ぶ」わけです。

一部の私学の中・高校では導入されているようですが、本当にごく一部です。
今回は、英語圏で使われている教科書を使って、英語で算数をやってみた

もっとみる

現在完了形の気持ち②

前回(現在完了形の気持ち①)では、、現在完了形のポイントは、過去分詞とhaveの捉え方だと書きました。

「終わってしまった状態(=過去分詞)を持っている(have)」

という捉え方をすれば、ネイティブのように英語に気持ちを乗せられます。

今回も、その続きです。

I've ridden a horse .
(馬にのったことがある。)

これも、「過去に馬に乗ったという状態を、今持っている」

もっとみる

現在完了形の気持ち①

1月中は、忙しかったり体調を崩したりで、気がつくとほぼ1か月ぶりの更新になってしまいました。

ダッシュボードを見ると、ありがたいことに更新していない期間にもご覧頂いている方がいて、とても励まされました。ありがとうございます。

体調は万全ではないのですが、これからもゆるゆると更新していこうと思っています。どうぞよろしくお願いします。

さて、今日は現在完了形のお話です。

現在完了形は、have

もっとみる