見出し画像

ストレスは考え方でその影響が変わる!

今日研修事業者の集まりで衝撃的なことを知ることになりました。
ストレス自体が悪いものではないということです。
現代社会では、なんとなく「ストレス=悪」という認識を持たれている方が多いのではないでしょうか。私もストレスをためないように意図的にジムに行ったり、好きなことをする時間を持ったりしていました。

心理学者の Kelly McGonigal 博士が、TED において話をされた内容です。
調査によると「ストレス自体が身体の健康に悪影響があるわけではない、疾患率や死亡率と関係があるのは、ストレスに対する我々の考え方だ」というのです。彼女が言及した研究では、8 年間にわたって 3 万人の成人を追跡しました。研究参加者は、「昨年どれくらいのストレスを経験したのか」と同時に、「ストレスはあなたの健康に悪いと思うか」、という質問に回答しました。その後、公的な記録を使って、どの参加者が亡くなったのかを調べました。
判明したことは、強いストレスを経験したがストレスを悪いものだと考えていない人たち、が比較的ストレスの少ない人たちを含めても、死亡率が最も低い、ということでした。McGonigal 博士は言います。「ですから、私の、健康心理学者としての目的は 180 度転換されました。もはや、ストレスを取り除きたいとは思いません。ストレスと「よりよく」付き合うようにすることです」
『ストレスを味方につける~Making Stress Work for You』
Everything DiSC®ブログ “Insights to Action”より

TEDの内容はこちら↓

こういった研究は、私たちの今後の人生をより豊かなものにしてくれますね。ストレスと友達になって健康に過ごしたいものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?