見出し画像

オールザッツ漫才2021

2022年に入ったと言うのに去年の話題です(といってもほんの数日前のこと)。

オールザッツ漫才2021、放映されない地域ゆえTVerにて鑑賞いたしました。
和牛さんを追い出した2019頃からぼんやりと存在を知り、2020の鬼滅の刃でよもやよもやとなったオールザッツ(意味不明)

2021はマンゲキメンバーとオールザッツのそれぞれの理解度があがったんでさらに満喫できた気がします。

事前イベントは和牛さんの回だけですが拝見しました。
守谷日和さんが出てきて、今井らいぱちさん以外が同期でわちゃわちゃしちゃう回です(説明が雑)。
なんか書いてるかなと思いましたが

これが限度でした。

(ここからネタバレますー)

実際のオールザッツ、オープニングのドラマ仕立ては相変わらず。よもやよもやです(ライ極さんファン)。
フットカットバトルについてはマユリカ、白桃ピーチよぴぴ、エルフ、フースーヤが個人的に良かったです。マユリカ、ネタはアレでしたけども。

マユリカといえば、ゴエさんのコーナーで阪本さんがいっぱい出てくるのが面白かったです。あんな青服、青髭あるんかいな。

ネタラッシュは令和喜多みな実さん出てましたね。喜多さんの弔辞を読むっていう昭和感溢れるネタでした。
やー深夜の攻めたネタは大好物です。
(コウテイやセルライトスパのネタは深夜って感じでしたよね?)

まだしばらくTVerで見られるのでぜひぜひ。