見出し画像

NuRAD 非公式マニュアル(仮)公開(Nov.19.2022更新)

【2022/11/19 Firmware1.6.0版追加情報】

2022.11.16頃にBerglund Instruments公式ページにFirmware 1.6.0がアップされました。ベータ版の[b]はついていないので久しぶりの正式版のようです。ユーザーガイド(英文)とメニューマップも1.6.0versionで更新されPDFでアップされていますので必見です。

1.5b9からの変更点は
[1]Rotaterの設定にサブメニューがついて設定しやすくなった(機能そのものは変化なし)
[2]トランスポーズの表示が-12〜12でなく、C, C#,Dなどのkey name表示になった(個人的にはかえって不便なのだが・・)
[3]POLY PLAYにSlur Sustenuto(=CC66)機能が追加されました。が、Slur Sustenutoに対応した音源でないと機能しません(僕が持っているソフトシンセをいくつか試した範囲ではどれも未対応・・・)。MIDI CC的挙動としては、左手小指キー真ん中(LHp2)とSpecial key2個(POLY PLAY用の右手で2つ同時に押す小さいキー)を押すとこの新モードに入ります。最初に音を出した音程のnote on信号の直後にCC66(Sustenuto)=127が送信され、レガートで別の音を吹いてもCC66は再送信されず、息を止めてnote offになった直後にCC66=0が送信されます。ですのでSustenuto未対応音源でもCC66でモジュレーションしたりする機能としては活用できるかもしれないですね。

公式マニュアル(英文)1.6.0版、メニューマップ、1.6.0Firmware

https://berglundinstruments.mediarif.com/firmware/

なお、日本語公式サイトの取説(1.4.6日本語版)、クイックユーザーガイドはこちら→https://kohske.com/pages/34/

【2022/9/11 Firmware1.5b9版追加情報】

FacebookのBerglund Instruments Discussion Pageにグループメンバー限定(たぶん)で2022年9日8日に1.5b9のファームウェアと、その説明と、公式のmenu mapがアップされました。menu map内容はあまり詳しくないですが、僕が作ったメニュー取説でよくわからないというところがあれば補完できます。1.5b9のバージョンアップ点としては、SETUP CTLにROLLRMODE が追加されました。オクターブローラーから指を離したときの挙動です。1が指を離すと最低オクターブになる挙動(AKAI EWIの挙動と同じ)。2が今まで通りのNuRADの挙動で指を離す直前に触れていた一番上のローラーの位置を記憶する挙動。3が指を離す直前にペアで触れていたローラーの位置を記憶する挙動。4は3の挙動に加え一番上に1オクターブ増えます。3, 4は、人によってはオクターブ移動のピロ音が減るかもしれませんが、僕の場合だと少し減ったかも?という程度の印象。逆にオクターブトレモロのフレーズは明確にやりにくくなったりしましたがそもそもそんなフレーズはほとんど使わないと思うし・・・どちらにするかは使いながら決めていく感じですかね。4のオクターブ追加は確実な機能向上ですが、その音域はすでに音に聞こえないほど高いのでそのままつかうというより、音域でスプリットして音色をレイヤーしていたりする場合にかなり有効かもですね。githubにはまだ公開されていないようなので興味のある方はFacebookのグループに参加すると入手できるかもしれません。ただ、必須アップグレードというほどでも無さそうです。

【2021/11/14 Firmware1.5b8版に改定】


1.5b7の記事を公開したら数日後に1.5b8にアップデートされまして・・・本日ようやくFirmware1.5b8にアップデートしたのでマニュアルのほうも1.5b8対応版に変更しました。MODキーにQTN機能追加(MODキーを押すと1/4のベンドダウンができる)と、エクストラコントローラのEVI用挙動の追加です。EVIの人はともかくNuRADの人は無理にアップデートしなくても大丈夫な感じではあります。ともかく非公式仮マニュアルに追記&一部誤記修正、トラブル集も少しだけ追加しましたので改めて公開します。

Firmware1.5b8版 メニュー取説

なお、ファームウェアバージョンアップについてはBANANA suさんがyoutubeで解説してくださっていますので
https://www.youtube.com/watch?v=34gslWORhrU
そちらを参照ください。(必要なソフト・ファイルもそのyoutube動画の説明欄にリンクがあります)
なお、Githubでの***.ino.hexファイルの保存の仕方ですが、ファイル名を右クリックしての「ファイルを別名で保存」ではダメで、***.ino.hexファイルをクリックした先の画面で「Raw」をクリックして表示されたものを保存しないとteensyで読み込めないのでご注意。


--------------

【以下2021/07/04初出時の記事】

NuRAD (Firmware1.5b7版)の非公式マニュアル(仮)(日本語版)を作成しましたので公開します。NuRADはパソコン無しで本体だけで全ての設定ができるのは良いのですがその分メニューが複雑でわかりにくいのが難点です。しかし2021年7月4日現在日本語公式サイト(kohske.com)で公開されている取扱説明書はFirmware1.4.6版で現在新品販売されているNuRADのversionより古いこと、また公式のGithubで公開されている文書もあまりまとまっていなくて、使いにくかったので自分でまとめてみました。乱文ですがもしお役に立てば幸いです。6ページのPDFです。

Firmware 1.5b7版 メニュー取説

作成に当たっては前述の公式文書の他、よしめめ氏がまとめて下さったNuRADマニュアル補足(version1)
https://www.facebook.com/groups/windsynth/posts/2911618119056532/
を参考にしつつ(ありがとうございます!)、ちまちまとNuRADの出力値をメモしつつ自分の体験を交えてまとめました。ところどこと作成途中ですがそれなりに量がまとまったのでこの辺で公開してみます。間違い点等あれば是非このnoteにコメントくださるか、
Facebook↓の方にコメントお願い致します。
https://www.facebook.com/mkirino01/posts/207598451262937





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?