スクリーンショット_2016-04-29_20.10.42

クールJAPANをnoteで35★ 私が利用している配信アプリ1選

毎度おなじみ、Wind.でございます。

本題に入る前に、今日は映画「ちはやふる・下の句」の公開日だったため早速映画館に足を運んできました。ネタバレレビューは以下から。感動作です!

映画「ちはやふる 下の句」感想・続編がますます楽しみになってくる作品です(かぜさいと)

昨日のりょうちゃんコラムを振り返っていきましょう!りょうちゃんはラジ生の配信頻度が非常に高いようですね。数えること500回を超えているとのこと!

オンラインでもライブなツールは人と人との繋がりが深く結ばれていくのではないかと思います。今回はりょうちゃんのテーマに丸々乗っかって、僕が使っている配信アプリをご紹介しましょう。

Periscope

↑私が不定期で取り扱っているツールがこちらの「Periscope」です。

「ペリスコープ」と読みます。ペリスコと略すことも。

特徴は以下の通り。

スマホ専用の配信アプリであること

スマホにPeriscopeアプリをインストールするだけで、移動中や旅先で気軽に配信できます。

自撮りも可能なこと

大半のスマホに搭載されているサブカメラでの配信も可能。自撮りですね。そこからメインカメラの映像に素早く切り替えできます。ジョギングのコースを中継して、合間に配信者の疲れた表情を挟む・・・なんてことができます(笑)

配信後もアーカイブで残せること

↑と書きましたがアーカイブとして残せる時間は配信終了後24時間以内。これを逆手にとってPeriscopeで配信した内容を後日noteの有料記事に転載するといったやり方もアリですね。


先日短い時間ではありましたが、桜の配信を行いました。短い時間でしたが多くの人が見てくれるんですね〜。今のところは海外からの閲覧者が多いようですが、国内にも浸透させていきたいと思います。

GWはちょいちょい配信していきます

Periscopeに興味が沸いた方はお手持ちのスマホにダウンロードしていただくことを推奨しますが、実はTwitterのタイムライン上でも視聴できます。

ゴールデンウィーク期間中もどこかで配信を予定しておりますので良かったら僕のTwitterをフォローしてチェックしてください!良さがお分かりいただけると思います。

Wind. (かぜさいと)(@wind_kaze)さん | Twitter


次回はりょうちゃんですよー!


サブカルnote参加メンバー随時募集!

アニメや声優、マンガ等のサブカルが好きな人、私たちと一緒にコラムを作り上げていきませんか?noteに新たな風を吹かしていきましょう。
やりたい人、または質問などは下のコメント欄または私のツイッター(@wind_kaze)までお気軽にどうぞ。

−−−−−−−−−−−−−

ブログ(おかげさまで2周年)→ http://windkaze.com

Twitter→https://twitter.com/wind_kaze

−−−−−−−−−−−−−

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?