見出し画像

運気UP 笑って。  母のハナシ


私の母は88歳になった。

姉夫婦と暮らし、やりたいように暮らしている。
人が集まる宴会が何より好きだ。
今はコロナで、集まりがない。
楽しみを奪われたような思いがあるらしい。


先日気晴らしに、母が行きたいといった馬頭観音に連れて行った。
そこで知り合いに会い、挨拶をして、少し会話もした。


知り合い「ばぁちゃん、いくつになられたの?」

母「88になりました。米寿な。米寿の祝いやらなくっちゃ❗️」

知り合い「やらない方がいいんじゃね!」

母「なんで?」

知り合い「○○さんは、米寿祝いをやったとたん死んだからなぁ❗️」

母「........(ポカン)」

知り合い「やるとみんな死ぬっていうからなぁ」

母「思い残すことないからいいの」

知り合い「そうかよ」

おお🙀、歳をとると他人なのにどちらも遠慮がないのね。

母よ、言っておきます。
米寿のお祝いは、普通、自分主催ではやらないと思うのね。

それに、やっぱりコロナは、今は一番に気にしないといけないね❗️


先日。ささやかにお誕生会をしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?