見出し画像

過去の記録は、動画より写真より、なぜか日記がいちばんおもしろい。

デジカメやスマホの発達で、写真や動画の量が増えました。見返すと記憶が蘇り、おもしろいです。どれだけ下手な写真でも、やり直しはできないので、撮った私にとっては大切な写真です。

写真や動画以上におもしろい記録が、日記です。PCやスマホで書いてもいいのですが、紙に手書きだとさらにおもしろくなります。

ボタンを押すことで、目前の光景を記録する写真。今日あったことを思い出し、光景を文章で表して、書く日記。

写真も日記も、能動的に記録する行為ですが、写真は光景を半導体でデータとして記録するのに対し、日記は光景を文章に変換して書き、読むときは文章を光景に変換します。

日記のほうが、より脳を刺激するからおもしろいのかもしれません。

一枚の写真、1行の文章がトリガーとなって、その前後の記憶を芋づる式に掘り起こす。よくあることですが、これも文章のほうが、掘り起こす範囲が広い気がします。

やはり、脳への刺激は、日記のほうが強いのかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?