見出し画像

ツェッテルカステンの箱を100円ショップでゲットした。

バイブルサイズのリフィルを一枚、ポケットに突っ込んで100円ショップをブラブラしてきました。

ちょうどいい箱があったのでゲット。

底面に、紙やすりを両面テープで貼り付けます。かなり適当。

で、こうなりました。リフィルを収納する箱です。紙やすりを貼ったのは、リフィルが滑って倒れるのを防ぐため。

バイブルサイズのリフィルを情報カードに見立てて、ツェッテルカステンしてまして。

▼関連記事

ツェッテルは紙、あるいはメモ。カステンは箱を指します。ドイツ語です。木でカッコいい箱を作りたかったけど、そんな時間がなくて。

私のツェッテルカステン、上記の記事の後、何度かリセットしてやり直しました。

なので、リフィルはまだまだ少ないです。アウトプットの源になる、ところまではいってません。

でも、パラパラめくるだけでも発見があるし、机に並べると、自分の思考が形になっていくような感覚があります。

ある部分だけ抜き出して、システム手帳に挟んで冊子としてみたり。ここでもまた発見があります。自分の関心のあることだけを集めたメモだから、見返すのが面白いのです。

こういうの、これまでEvernoteやアウトライナーで作ろうとしてきたんですが、デジタルでやるとなぜかうまくいかないのですね。

結局は紙と箱が一番。

この記事が参加している募集

わたしの手帳術

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?