マガジンのカバー画像

手帳まわりの道具のこと

21
システム手帳のバインダー、リフィル、ペンなど。手帳を支える道具の記事を集めました。
運営しているクリエイター

#システム手帳

コバの処理はタフさの証、ミリタリーの残香。カッコいいシステム手帳を考える。

手帳をもっとカッコよくしたい。 いつも、そう考えています。 ▼関連記事 手帳をカッコよく…

Winchester
2か月前
24

失われた英国製のタフなレザー。ウィンチェスターは漢のロマン。

カッコいいシステム手帳を考える記事、昨日の続きです。 要約すると。 私にとってカッコいい…

Winchester
2か月前
12

30年の時を超えて。ようやく手にしたあのころのシステム手帳、ウィンチェスター。

40年以上前に作られたファイロファクスのバインダー、ウィンチェスターを入手して使い始めまし…

Winchester
2か月前
25

システム手帳のルーラーはノックスのやつを15年ぐらい使ってる。その理由は?

みなさんはシステム手帳にルーラーをはさんでいますか? 私ははさんでいます。 ルーラーって…

Winchester
3か月前
37

どこでも、いつもと同じ手帳タイムを。道具を減らせば持ち歩ける。

バイブルサイズのシステム手帳一冊。MacBook Pro 14インチ。ペンケースにペンが3本。私の手帳…

Winchester
9か月前
42

手帳に美しいエイジングはいらない。使い込んだ「ヤレ」が欲しい。

私の手帳は、美しいエイジングは目指していません。使い込んだ道具としての風格がほしいのです…

Winchester
10か月前
34

システム手帳はバイブルサイズ リング径15-20mmがいい理由

いろいろなサイズがあるシステム手帳。これから使ってみようか、という方には「バイブルサイズ」をおすすめします。 リング径は15ミリから20ミリあたりを。 システム手帳を25年ぐらい使ってきた経験から、その理由をまとめます。 ※2023年10月5日追記/これからシステム手帳を始めようか、という方に向けた記事を書きました。こちらも合わせてどうぞ。 身に付けられる最大のサイズ それがバイブルシステム手帳には、 M5 105×62ミリ ミニ6穴 127×80ミリ ナロー 

好きな道具の写真を毎朝撮っている

α7IVを使っています。 レンズは何本か持ってますが、一番好きなのはSEL70200GM2です。 もの…

Winchester
1年前
15

ファイロファックスの高級システム手帳「グロブナー」に80年代の英国の本気を感じた

ファイロファクスのシステム手帳「グロブナー」を入手しました。 伝説的な「ウィンチェスター…

Winchester
1年前
11

ファイロファクスのウィンチェスターのようなシステム手帳を入手した

ファイロファクスのシステム手帳、ウィンチェスター。その後の中国製になってしまったものとは…

Winchester
1年前
45

ノックスのLUSSO(ルッソ) ミニマルなシステム手帳バインダーを使いこむ

ポケットが一切ない、ミニマルな一枚革のシステム手帳バインダー、ノックスのLUSSO(ルッソ)…

Winchester
1年前
51

システム手帳の歴史をふりかえる 軍人が“携帯オフィス”として生みだし 日本人が「…

システム手帳はどうやって生まれ、普及したのでしょうか。まとめました。 システム手帳の始祖…

Winchester
1年前
32