見出し画像

TRs-787:地方からも発信し、中央からも発信し、双方の情報を融合させる。 [トップリーダーズ]

食材を絶滅させない取り組みをしている人が、地方で消費されるべき食材をわざわざ東京に集めて販売している理由は、地方からの発信と東京からの発信を融合させる意識を持っていたからだった!

「地方活性化」を目指してがんばって地方から発信しても限界があります。また東京に出て東京圏の人だけに向けて発信するのも、高度情報化の今では非常に狭くなっていて効率的ではなくなって来ています。

これからの地方活性化のためには、情報発信の意識をどのように改革していかなければならないでしょうか。

業界のトップリーダーたちの叡智や意識を本の中から学ぶ「トップリーダーズ」(TRs)。第一線のプロフェッショナルたちの発想、考え方、生き方などを、いろいろな必読本の中から読み取っていきます。経営者の方、マーケティング担当者、クリエイターなどビジネスマンの方々は特に、お仕事や書籍選びの参考にどうぞ。

※この記事は単独でも購入できますが、月額購読の方が圧倒的にオトクな価格設定になっています。ご興味のある方は月額マガジン購読をお勧めします。

ここから先は

2,999字 / 2画像
「まぐまぐ大賞」で5年連続ビジネス部門第1位を獲得した『ビジネス発想源』シリーズに、フラッグシップ版のnoteマガジンが登場! あなたのご商売を、あなたの企画を、あなたの経営を、あなたの人生を、さらに豊かで面白いものにするヒントが満載です。

日本一のメルマガを決める「まぐまぐ大賞」にて5年連続でビジネス部門第1位を獲得した経営者向けビジネスメディア『ビジネス発想源』シリーズに、…

noteマガジン『マーケティング発想源』では、皆さんのお仕事やご商売に活きる有用で有益な発想源を多数お届けしています。新事業や新企画のアイデアの発想源がいろんな視点から次々と。応援よろしくお願いいたします!