見出し画像

コミュ力向上ラジオ_#5 人見知りして何も話せなくなってしまう人は鉄板自己紹介を作ろう!

どーも!うぃんです。

今回は、人見知りしていて何を話したいいかわからない人は鉄板自己紹介を作ればいいよ!って話をします。

またこちらのnoteは、stand.fm(通称:スタエフ)の台本代わりに使用しています。もしお時間がある方は音声の方で詳細にお話しているので、下部のリンクから聞きに来てください(^^)

1.鉄板とは?

要はオハコ、18番と言われるようなものです。
鉄板ネタとか聞いたことありません?
その確実・間違いないとかそういう意味です。

2.なんで鉄板自己紹介を作るべきなのか?

私も以前そうでしたが、緊張すると何を話していいかわからなくなって頭真っ白になりますよね?
でも、自分の名前は言えますよね?
出身や年齢は頭真っ白でも「えっとー・・」ってくらい時間あれば言えますよね?
それくらいになるレベルの自己紹介を作れば最強です。
最初に何言おう(あわあわ)

ってしなくなります。

3.どんな自己紹介が良いのか?

自分をわかりやすく紹介していればなんでも良いと思います。
基本的には、経歴や繋がりたいワードを入れると良いと思います。
もしわからなければ、自分で自分のことを書き出してみる。
そこからどのワードを使うかを考えると良いと思います!

読んでいただいた方には申し訳ないのですが、noteは台本代わりに使用しておりざっくりとしか書いていません。
そのため、もしもっと詳しく知りたい方は、ぜひstand.fmにお越し下さい!
今回の記事の詳細音声はこちら”(stand.fmへ飛びます。)


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?