決算本格化に備えて

こんばんは!ウィルニートです。
10月も明日で終わりですね!皆さんの今月の成績はどんな感じですか?
私は目標に届いてないので明日の日経爆上げ次第です。
マジで頼むから持株上がってくれ〜笑
実際は10月中にそこまで利益取る予定のポジではないのですがやはり早めに上がってくれると嬉しいです笑

決算本格化

明日は300件の決算発表がありますね。週を通して600ほどの決算発表です。そして来週は1500越えの決算発表

準備は出来てますか?私は出来てません😇

そもそも先週の決算が結構ミスりました。
跨ぎ前に利確した銘柄・スルーした銘柄は上がり、跨いだ銘柄は少しですが下がりました。
幸い決算内容自体は悪くなかったので耐えました笑

10/31 注目銘柄

商船三井
住友林業
JT
日本冶金工業
伯東
新光商事
高配当はここらへんに結構注目してます。
船はマストです!笑 決算内容自体では以前に記事で書いたようにまだ結構な利益が出てると予想してますが、流石に増配はないと思ってます。

住友林業・JTはおそらく好決算ですがある程度織り込み済だと思ってるのでサプライズあるか注目してます。

日本冶金工業はモリ工業が少し前に上方修正出してたので業績良さそうなので注目してます。

伯東・新光商事はいうまでもないかもですが増配狙いですね。半導体が想像以上に堅調なので期待大ですね!
伯東は前回決算から結構株価上昇してますが現時点での進捗率・他の半導体銘柄の決算内容・会社の配当方針からも充分に結構跨いでも良いと考えています。
ただ、伯東は狙っている人も多そうなのでそこだけが心配です。正直20円程度の増配だと出尽くし売りが来てもおかしくないと感じています。

小松製作所
村田製作所
扶桑化学工業
他の銘柄ではこの3つに注目してます。
小松製作所はキャタピラーが決算良かった割に株価反応してないからです。後建設業なので個人的に気になるっていうのも少しあります笑

村田製作所と扶桑化学工業は長期で持ちたい株なので注目してます。特に扶桑化学工業はNISAで買おうか迷ってるレベルです笑

終わり

とりあえず明日の決算発表で気になるのは以上です。本当はもっと調べる予定だったのですが、読書してたらいつのまにか2日過ぎてました笑
なので以前から注目してた銘柄のみちょこっと紹介させていただきました!
実際跨ぐのは明日の地合い次第で余力が充分にできたら伯東・新光商事・扶桑化学のどれかを跨ごうと思ってます!

それでは久しぶりでしたが読んで下さりありがとうございました!
今週も頑張りましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?