マガジンのカバー画像

組織サーベイ関連コラム

7
組織サーベイを効果的に運用できている会社は多くありません。こちらのマガジンでは、組織サーベイを運用する上で知っておくべきことをいくつかのコラムとしてまとめております。
運営しているクリエイター

#エンゲージメント向上

【オンライン無料セミナー】エンゲージメントサーベイで、社員と組織が共に成長する会社を作る方法~質問作成・結果分析・社内フィードバックについて~

 エンゲージメントを継続的に向上させている会社は、利益率、生産性などが高くなることが様々な研究で示されており、昨今大変注目されている概念です。そのエンゲージメントの状態を定量的に把握するツールがエンゲージメントサーベイです。本セミナーでは、そのエンゲージメントサーベイの効果的な活用法を解説していきます。 ※)エンゲージメント:個人と組織がともに成長し貢献し合う関係のこと お申込みはこちらからお願いいたします。 こんな方にお勧めです 下記のような思いを持つ経営者や人事・組

組織サーベイ運用コンサルティングのご案内

実施することが目的となり、運用が「形骸化」していませんか?  組織の状態を把握するために、組織サーベイを活用している会社も多いかと思います。組織サーベイは組織の見え難い課題を明確にできる大変有効なツールですが、一方で、実施した後、”HR部門と幹部で結果を共有して終わり”というケースも多いように思われます。もっと活用しなくてはと思いながらも効果的な進め方が分からず、悶々しながら定例業務のように実施している担当者の方も少なくないのではないでしょうか。    当社は、組織サーベイを