「VOCALOIDと歌ってみた」、好きかもしれない

〜一人ボカロアドベントカレンダー 24日目〜

プロセカの書き下ろし楽曲「仮死化」が良すぎるので助けてください(唐突)

本当にエモすぎて良すぎるので、今回はクリスマスプレゼント代わりに、「VOCALOIDと歌ってみた」の話をしますね。

実は私、元々このジャンルは好きではありませんでした。
ですが、しばしば自分の声をコーラスに使うボカロP、Noz.さんと出会ってから、「ボカロPと歌うボカロもいいなあ」と思うようになりましたね。

人の声が混じることで、よりボカロの声が際立つというか、印象的に聴こえてくる時があるんです。

あと、コーラスに豪華メンバーを使ってる曲。あれも大好き。
ぬゆりの「プロトディスコ」なんかも、人の声を贅沢に使ったコーラスで、より “濃い”音楽になってると思います。

また、ボカロパートと人間パートが明確に分かれてる曲も、二人で歌ってる感があっていいですね〜。
私のお気に入りはこれです。

他にも色々なタイプの「VOCALOIDと歌ってみた」があるので、おすすめがありましたら教えてください!

とりあえず今日はクリスマスイブという事で、こちらを聴いておきましょう。


クリスマスまで: あと1日 🎄

長かったこの企画も次でついにラスト…!
最終日もよろしくお願いします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?