見出し画像

「ありがとう」の花

「ありがとう」私の大好きな言葉。

ありきたりかもしれないけど、
誰も傷付けない素敵な言葉。

「ありがとう」を素直に言える人になりたいし、
「ありがとう」を沢山言われる人になりたい。

高校生活の中の高齢者施設での実習。

慣れない環境で指導される立場にいるストレス。
思い通りにいかない、上手くできない、
そんな自分に対する苛立ち。

自分の情けなさに何度も挫けそうになった。
それでも毎日通い続けられたのは

「ありがとう」の言葉のおかげ。

慣れない手つきで、安定感のない介護。

私の不安な気持ちはきっと利用者さんにも伝わってて
不安な気持ちにさせてしまっていたはずなのに、
何一つ嫌な顔をせずに言ってくださった言葉。

それが「ありがとう」だった。

ありがとうの言葉のために支援を提供している訳ではない、人生の大先輩が自分らしく生きる手助けが出来れば嬉しいなという気持ちがあるだけ。

それでも「ありがとう」の言葉には救われものがある。

その言葉ひとつでその場に花が咲く。

その花は小さくて、みんなには見えないかもしれないけど、2人の間には見えてて、2人の間だけに咲く美しい花。

私はこの花を摘んでありがとうの大きな花束を作りたい。

そして誰かの花束の中に私との間に咲いた花を贈りたい。

「ありがとう」たった5文字の言葉。

日常に飛び交う言葉。

当たり前に言える言葉にしたいけど、
軽い言葉にはしたくない。

「ありがとう」この言葉が私が愛を伝える1つの方法。

小さな愛を重ねるとそれはきっと大きな愛になる。

「ありがとう」に囲まれた人生を生きていたい。

ここまで読んでくれてありがとう。

またいつか読んでくれたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?