マガジンのカバー画像

藤井風 専科

25
注目の藤井風をあれやこれやと考察、分析するマガジン
運営しているクリエイター

#音楽コラム

藤井風ライブツアー 【2/14横浜アリーナ】 レポと言う名の感想文

確かな音楽性に裏打ちされた有機的ライブ 藤井風のライブは文字通り”なまもの”であり”生き…

wild orange
1年前
620

【完全ネタバレ】藤井風ライブレポート!1/15 at さいたまスーパーアリーナ:前編

 さいたまスーパーアリーナの最大キャパは37000人。藤井風「LOVE ALLアリーナツアー」はこの…

wild orange
1年前
947

藤井風に見るミュージシャンの心・技・体

 スポーツ分野でよく使われる「心技体」という言葉がある。この言葉を少々”拡大解釈”してミ…

wild orange
1年前
547

藤井微風の意味がやっと腑に落ちた件

 2022年の書き初め、藤井風が慣れた筆運びで書いた言葉は、「藤井微風」だった。  微風とい…

wild orange
1年前
594

イントロが短くないと売れないって本当?米津玄師、優里、YOASOBI、Official髭男dism…

昭和〜平成のヒット曲のイントロは平均17秒 昨今「J-POPのイントロが短くなっている」という…

wild orange
2年前
601

藤井風の「やば。」って「何なんw」???

46分間の極楽 藤井風のセカンドアルバム「LOVE ALL SERVE ALL」を聴いた第一印象は、「アル…

wild orange
2年前
413

藤井風「燃えよ」は1粒で3度おいしい味変曲

ピアノ弾き語り「燃えよ」の温かさ 9月4日、"FreeLive"で初披露された新曲「燃えよ」。YAMAHAの最高級ピアノから放たれるグルービーに煌く音色と、力強くもスモーキーな歌声が雨雲に向かってフワッと立ち昇っていく。  この光景は奇しくも冒頭の歌詞とリンクしている。あのだだっ広い空間にたった1人という特殊なシチュエーションと降り止まない雨。普通だったら寂寥感と孤独を強調してしまいそうだ。 しょげた顔をひっさげて 石ころを蹴っ飛ばして 太陽が泣いてるよ ほら見上げてみて

藤井風”FreeLive”が見せつけた素っ裸の音楽

 107 m x 72 mの天然芝の上に、ポツンとグランドピアノが一台。モノクロームの映像が映し出…

wild orange
2年前
352

藤井風ライブat日産スタジアムは無料でいいのか?

藤井風がスタジアムライブを無料で開催する。 なんと太っ腹で愛に溢れた企画かと驚き心踊った…

wild orange
2年前
249

”きらり”と光る藤井風レシピの黄金比率

 何事にも最終的なアウトプットを決定づける匙加減というものがある。それはレシピ通りにやれ…

wild orange
3年前
344

光しかない藤井風

「天は二物を与えず」この諺を考えた人が、藤井風を見たらなんと言うのだろう?  彼が両手に…

wild orange
3年前
378

あの曲を藤井風の声で聴きたい!<勝手にカバー曲セレクトVol.3>

<勝手にカバー曲セレクト>企画の 第3弾は藤井風。 Vol.1、Vol.2の「あの曲を米津玄師の声…

wild orange
3年前
80

藤井風の「旅路」があたたかな春風を連れてくる

 春の嵐が吹き荒れる東京で今これを書いている。あたたかで穏やかな日常はもう戻ってこないの…

wild orange
3年前
134

藤井風は新曲「旅路」でお茶の間ブレイクをするのか?

 宇多田ヒカル以来の天才と評され、多くの同業者を嫉妬させるどころか絶望の淵に叩き落としている藤井風。その才能やポテンシャルについての称賛は耳にタコ、目にウオノメができるほど溢れかえっている。  しかし、これほどの逸材でありながら、日本中を席巻した宇多田ヒカルの衝撃波には遠く及ばない。つまり、デビューから1年以上たっても未だ藤井風はメジャーアーティストとは言い難い。  楽曲よし、声よし、ピアノよし、歌うまし、ビジュアルよし、キャラよし、ついでにマネジャーまでイケ散らかし、、