見出し画像

2020年1月1日東京オリンピック年

子供の頃は夜更かしをしても良い日。
お年玉が貰える日。
思う存分ゲームができる日。
麻雀ができる日。

の翌日で友達や仲間、仕事関係の人に新年の挨拶を手紙やメール、電話にLINE、Facebook、YouTubeといった様々な手段で連絡が取りやすい日ですね。

何年ぶりかに連絡をもらえる人もいました。

あなたはいかがですか?

毎年、年賀状に手書きでコメントを書いて送る僕です。大変な部分とこの時だけでもあえて手書きだからこそ相手のことを考える「時」になります。

神棚、先祖代々に手を合わせます。


神様を信じていない方には無縁の話かもしれませんが拝み方等の作法がありますがちゃんと知ってますか?

ちなみに今僕は愛知県にある熱田神宮に初詣に来ています。そして駐車場待ちの凄まじい渋滞中を利用してこれを書いてます。

愛知県では「成功している人はどこにお参りに行くのか?」と聞かれるとここを言う人が多いようです。

神社の場合は。


ちなみに鎌倉幕府をひらいた源頼朝。室町幕府をひらいた足利尊氏。江戸幕府をひらいた徳川家康はここにお参りに来たと言われています。


天下をとった人が参拝に来るというのは、なんだか奥深い。


パナソニック創業者松下幸之助さんは社内に「祈りの場」。

出光興産創業者出光佐三さんは「宗像大社」。


天下人や名高い経営者は神社の特別さを理解して神様のバックアップを経て、確かな活躍をされたとされています。


僕は神社のまわしものでもないですが事実として受け継がれていることのようなのでご紹介でした。


次はあなたが活躍する番です。

明けましておめでとうございます。
2020年もどうぞよろしくお願い致します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?