マガジンのカバー画像

~カメラマンげんの写真手帳~

146
2018年7月よりフリーのカメラマンデビューしたげんの写真活動報告をまとめたマガジンです。 mixiみたいな日記的な感じで執筆していきます。たまに真面目なカメラマン記事も書いて…
運営しているクリエイター

#Nikon

MC105mmで撮る水の生き物たち

どうも、NikonZで写真を撮っているGEN(@gen_1988_)です。 年末に「これから物撮りも頑張っ…

GEN
2年前
6

レンズマウントを増やした結果悩みが増えてしまった

どうも、Nikon Zマウント と LUMIX Lマウント を使っているGEN(@gen_1988_)です。 LUMIX L…

GEN
2年前
8

僕のNikonZシステムは完成しました。

FマウントからZマウントに完全移行したGENです。 もう一度言います。完全移行しました。(こ…

GEN
3年前
33

摩耶山の夜景

どうも、大阪でスナップ写真を撮っているGENです。 機会がありまして、夜景マスターのカメラ…

GEN
3年前
4

Nikon Zマウントで最低限のシステムを組みたいので考えてみました。

NikonZ5を購入したのでFからZへ本格的にZマウントに移行を決めたGENです。 現時点で、直ぐに…

GEN
3年前
8

「F」から「Z」に移行したい

Nikon D850,D750をメインにして業務案件を撮影しておりますGENと申します! 最近思う事があっ…

GEN
3年前
1

フィルムカメラ買いました!

全ては、kodakさんのコンテストに参加するために 既に昔のオールドレンズ50mm/f2と35mm/f2.8 は所有していたのでフィルムカメラもNikonでいくことにしました。 機種はNikon EM です。 Nikonさんが女性のユーザーを増やしたいという事で、機能性もスタンダードで簡単なBodyとのこと! フィルムカメラ初心者の僕にとったら、Esayやと思って購入しました。 メルカリ価格4,300円も決め手! 今週中には、届くので来週からコンテスト用の写真が撮

Nikkor-S Auto 5cm F2(昭和34(1959)年6月発売) の作例集 倉敷編

第3弾です! 倉敷で撮った写真をLightroomで編集しました!! ご覧ください! コメントがあ…

GEN
5年前
4