見出し画像

樽から計算する今後のボトル価格

昨年、「【ニュース】33年間忘れ去られていたマッカランの樽が過去最高の130万ドル(1.7億円)で落札」とお伝えしましたが、現地の価格も異常なほどに高騰しています。現在の樽の価格から今後のウイスキーの価格を予想してみます。

ウイスキーの輸入には様々なコストがかかる

ウイスキーの樽から500本取れるとして、「樽の価格」から「本数」を割っただけの費用で販売できる訳ではありません。
例えば、次のようなコストが発生します。

ウイスキー樽の購入費用
ウイスキーの種類、年代、生産地域などによって価格が異なります。樽の容量や樽の材質(オーク樽、シェリー樽など)も価格に影響します。

ボトリングコスト
ボトルやラベルのデザイン、品質、印刷費用、ボトリング工程(手作業か機械か)などによって変わります。

輸送費用
発送地と日本までの距離、輸送方法(船便、航空便)、輸送量、保険料などによって費用が変わります。CIF(Cost, Insurance, and Freight)=運賃・保険料込み条件、FOB(Free on Board=本船渡し)蒸留所から船便の引き渡し場所、など受け渡し場所や保険の有無によって様々です。
蒸留所から、通関の倉庫まで移動するだけでも大きなコストが発生します。

輸入税および関税
ウイスキーの輸入に関する日本の関税や消費税がかかります。これはウイスキーの価格やアルコール度数、数量によって異なります。英国内と日本国内で税金が発生します。

通関手続き費用
通関業者による手続き費用がかかります。他にも検疫、検査、ライセンス取得などの費用がかかることがあります。

上記には現地の代行業者や、日本国内の卸問屋、小売店の利益が乗せられていません。つまり、樽の価格に対して数十パーセントものコストが必ず発生します。

では、具体的に樽の価格を見ていきましょう。

ここから先は

1,690字 / 4画像
国内初のボトル単位での投資情報となります。こちらのマガジンを購読いただくと、月に数回「ウイスキー投資の最新情報」をお届けします。 ウイスキー投資のポートフォリオ選択にお役立てください。 ※現在は価格変動が激しいため更新頻度が高くなっています。

2008年より趣味で『ウイスキー収集』を続けるうちに、ボトルの価値が100倍以上になるものが出てきて驚きました。そこで独自の手法で、ウイス…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?