見出し画像

ハピネス・アドバンテージ~コペルニクスの地動説ほどのインパクト~

ボンジョルノ✨
ご機嫌いかがですか?

地球が宇宙の中心でその周りを太陽が回っている
とみんな信じていたころ、

コペルニクスは、地球が太陽の周りを回っている
と論じました。

それを聞いて人々はどんなことを思ったのでしょう?

「信じられない~」
「どうみても、太陽が動いているではないか!」

私もにわかには信じられなかっただろうと思います。

それと同じくらいのインパクトのある説が

\ハピネス・アドバンテージ/

簡単に言うと今幸せだとその後うまくいく(成功や達成)
ということ。

一方、天動説にあたる考え方は

一所懸命勉強して働けば成功し幸せになる

やりたくないことも得意でないことも歯を食いしばって
なにくそーって頑張って、その先に成功があり、そして
幸せも得られると。
もしかして、幸せになろうなんて甘っちょろいと思って
いる人も多いかも。
成功が中心にあり、その周りを幸せが回っているイメージです。

しかし、ポジティブ心理学の進展によって、
真実はその反対ということがわかってきました。

人は幸福感を覚えているとき、つまり心の在り方や気分がポジティブなときに、頭もよく働き、やる気も生じ、結果的に物事がうまくいく

幸福優位7つの法則 仕事も人生も充実させるハーバード式最新成功理論)

ということがエビデンスを伴って証明されているのです。
わーい、幸せの周りに成功や達成が回っているイメージですね。

血と汗と涙のド根性は終わりにしよう


「でもでも、そんな風に甘やかしたら、
もっと悪い自分になりそうで怖いです。」

「ダメな自分を責めて、ようやく人並みに
頑張れるようになったのに。」

実は、これ私でした。

先生や親からダメ出し、それでもなにくそーって
ど根性で立ち上がる。そんなことしているうち
に自分自身も責めて鞭打って頑張る体質になっていました。

なぜ、今幸せだと成功するのか?

そんな方のためにエビデンスを紹介しましょう。

バーバラ・フレドリクソン博士の拡張形成理論では
人の脳はポジティブな気分のときによく働くように
なっていて、

・可能な選択肢を増やし
・思慮深く創造的にし
・新しい考えに対して心を広げ
・回復力が高まり
(拡張効果)

知的リソース、社会的リソース、身体的リソース
生み出す(形成効果)と言われています。

気分よくいると駐車スペースが見つかりやすい!?

いままでは、路上の駐車スペースを探すとき
中心街に住んでいるので絶対見つからないし、

縦列駐車できないし、
う~~っと
眉間にしわと肩に力が入っていました。

でも、ハピネス・アドバンテージを知ってからは
まず気分良くいることを心がけるように。

そうするとほんとに駐車スペースが簡単に見つかるのです。

何回も体験しました、みなさんも実験のつもりでやってみて!

風の時代はハピネス・アドバンテージ

ということで土の時代と風の時代の表に
血と汗と涙のド根性→ハピネス・アドバンテージ
を付け加えました。

Masumi Onoda©

参照
幸福優位7つの法則 仕事も人生も充実させるハーバード式最新成功理論NYLB研究所:ポジティブ心理学コーチング講座

キャラクターストレングスプログラムのお知らせ

幸せになる行動習慣が身につく、松村亜里さんの
『キャラクターストレングスプログラム2024』
が11月1日発売開始。


亜里さんの12回の講義にストレングスノート(手帳)が
ついた、プログラムです。

もちろん普通の手帳としても使えるのですが、
月のワーク、週次のお題をやっていくうちに
無理なく幸せになる思考や行動が身についていくのです。

私から購入いただくとオリジナル特典が付きますので
ぜひ一緒にやりませんか?

詳細はこちら
https://www.reservestock.jp/events/876668

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?