見出し画像

しあわせとは。

こんにちは、whoです。
今日はなんか、しあわせについて考えていたのでそんな記事になると思います。


しあわせ。
一体なんなんだ?
しあわせの正体を言ってしまえば、しあわせだなって感じられる心があるかないかで、状況や状態ではありません。
まあもちろん、しあわせを感じやすい状況や状態はもちろんありますけどね。


人間はみんな幸せ探しゲームに参加してるんだと思ってる。
しあわせの絶対的な定義がないし、同じ状況でもしあわせと思うか、そうは思わないかは人それぞれで。
だから、自分だけの幸せ探しゲームが人生なのかもしれないとすら思います。


わたしは復縁屋なので復縁に関してや恋愛に関して、よく色々なものを読むんだけど、「モテるようになったらしあわせ」「復縁できたらしあわせ」「別れられたらしあわせ」

これは真実でもあるけど、白昼夢だとも思う。
なぜって。
人は停止していられないし、現状維持は不可能だ。
ある一地点を幸せの定義にしても、結局は通り過ぎていくし、そうなったからこその苦悩というのが訪れるから。


わたしの場合ね

○この狭い世界から連れ出して欲しかった(小、中学生)
→時が経ち自分で出れた。

○彼氏欲しい(高校生)
→あっさりできた、でも恋愛とは?って思ってた。
要は大して好きじゃなかった。

○好きな人欲しい(高校生)
→できた。とてもいい男だった。
人を本気で好きになると、楽しいことばかりではない事を知った。

○お金欲しい
→がんばって稼いだ。
でもなんか違う、これじゃない。

○自分のお店持ちたい
→持てた。
ずっと頑張ってた分達成感なのか、あっさり気が済んだ気分。

○恋愛に飽きた
→母にでもなるか。結婚。
3年後にはほぼ破綻。

○子供がしあわせならしあわせ
→子供は自分ではないし、ましてや所有物ではない。
子供の幸せは子供に任せるしかないし、わたしが幸せじゃないと子供は心配するらしい。

○では、わたしの今の幸せとは?
→何かひとつに偏りがあるわけじゃなくて。
子供、自分、生活の不安のなさ(仕事)、社会に流されないわたしらしさの保守。
そして日々感じる感情というもの。

その様に落ち着いてきた今がある。
きっと今後も変わるのは知ってる。
みんなそうだよね?


今の願いはきっと一生続かないこと。
永遠とかないこと。
約束が果たされるわけじゃないってこと。
何を信じてどう生きるかは自分次第ってこと。


その時に目標としてたり、これが幸せだと信じていたものは、手にした時はある程度の達成感はあったけど、いつしかパラパラと指の隙間からこぼれ落ちていったよ。

だから簡単に絶望しないで欲しい。
プライドとかほんとにどうでもいいから、好きな人に素直で居られる人で居て欲しい。
欲しいものには手を伸ばしていい。
できない約束はしなくていい。
これからの全てはあなた次第で、あなたの世界はどうとだって変わる。


わたしは復縁屋、恋愛アドバイザーという仕事が好きで今はやってるけど、もし仕事がなくなれば辞めるだろうし。
霊能者じゃないから、先の事なんてわからない。

そんな不確かな中で出会えた依頼者さんだからこそ、大事にしてる部分もある。
きっと今のわたしの職業で、依頼者さんは今恋愛で悩み事がなければ出会わなかった人たちだと思う。
お互いの人生の中で接点を持てたことが、なんだかもうすごくかわいい。


わたしは瞬間の美学を愛してる。
今、この瞬間ってやつ。
刹那的とも言われるけど、永遠がない以上目を向けて心を向けるべき場所は「今、現在」だとおもってます。
数ヶ月後の展望くらいはなんとなく建ててるけど、1年後は知らないな。

しあわせの話だったけど、注意した方がいい人教えるね。

○あなたを決めつける人。
○あなたの自尊心を奪う人。
○自分が正しいと思って疑ってない人。
○物事をあたかも全てわかってるかの様に言い切る人。
○あなたから何かを奪おうとする人。
○口だけの詐欺師。

こういう人に関わらない事もしあわせのひとつかな。
どう育ってそんなになっちゃったのかわからないけど、救いがないくらいに自分の事しか考えられない人というのも、この世の中には少なからずいるから。
そういう人を否定する気もないけど、そういう人同士で関わってくれてたらいいよね。
こっちくんな。


わたしは恋愛を通じてあなたとかこの世界の素晴らしさとか、どれだけあるしあわせを見過ごしてるのかとか、未来は変わるし楽しいとか。
そういう事を1人でも多くの人に伝えられる存在になりたいって思うんだよ。
1ヶ月に受けられる依頼はがんばっても10人だけど、それでも関わってくれた人たちがしあわせを感じられますように。
少しでも迷いや悩みが減ります様に。

これから先、もしまた壁が立ち塞がった時に。
いつの日かふと、わたしの言葉が思い出してもらえる様なら本当にうれしいと思うんだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?