見出し画像

本当の別れの理由を知っていますか。

復縁したい方で、前の恋人との本当の別れの理由を知っている人は、意外と少ないです。
付き合う時はお互いの合意がなければつきあえませんが、別れというのは片方が切り出せば成立してしまう。

それでも別れの時に、きちんと話し合いの場を設けてくれて、本当の理由を話してくれた相手はいい人だと思います。
ちゃんと向き合う事から、最後まで逃げなかったからね。

変えられるところは頑張って変えたらいいし、最後まで誠実に向き合ってくれたいいお相手なので、自己改善をしっかりがんばりましょうと思います。

ただ中にはどうしても変えられない理由を挙げられてしまう人もいます。
この場合は相手もかなり悩んで別れを切り出している場合が多いです。

適当に別れてくれそうな理由を伝える人もいます。
相手が納得できる理由なのであれば、それも相手からの思いやりとも優しさとも取れるのですが、この場合、伝えられた側は本当の別れの理由は知ることができてはいません。
なので別れの時に言われたことばに囚われていると、方向性の違う自己改善しかできない。

このパターンの厄介なところは、理由をきちんと言ってはいるというところ。
「そうなんだー、そこが悪かったんだ」って思っちゃうじゃないですか。
まさか他の理由があったのに、それをいうと揉めたり面倒だから言っておいたフェイクの理由だなんて思いませんからね。
その言葉と理由だけを信じて、改善をがんばる。
それでは復縁は無理なんですけど、フェイクかどうかを見抜けないというのはよくある事です。

別れはフェードアウトや突然の音信不通でも成立してしまいます。
何も言わずに急に目の前から消える。
もう別れ話をする気も、相手を納得させようとする優しさもないです。
でも当たり前に、フェードアウトしたくなったには理由がある。
相手の性格が面倒くさいタイプでしたら、話し合いもしないで終わりでいいやと思った結果です。

どのパターンだとしても、別れたいと思った原因は、付き合っている期間の中にあるの。
これは絶対。

自分たちの付き合っていた時の事を思い出して、あれかもしれない、これかもしれない、積み重ねかもしれないし、自分では気づけていないところかもしれない。
たくさんのかもしれないがあります。

別れの本当の理由を知っているか、知らないかでは、その後復縁できるか?にも大きく関わってきます。
なので知る必要があるんです。

工作に入れる場合、相手から直接聞き出してしまいます。
わたしが工作員で入った案件では

「しつこくてめんどくさくて、きつい事言いたくないから遠回しに伝えてたのに、察してくれないからフェードアウトした」

「元々付き合っていたと思っていなかった。セフレだと思っていた」

「年齢詐称されたのが無理だった。他の事も嘘をつくだろうと思ったら、もう別れる1択だった。
でも年齢と言えないから、別の理由を伝えた」

「怖かった。好きとかやきもちとかうるさくて重くてうんざりしたから、他に好きな人ができた事にした」

「結婚する気がないのに結婚の話をされて別れたいと思った。遠くに引っ越すと嘘をついて別れた」
などですかね。
他にも色々とありますが。

そもそも存在自体を抹消されていた方もいました。
付き合ってた事すら無かったことにされていた。

ですがそこに至るまでには、2人の間で必ず理由があったんですよ。
「他に好きな人ができた」
これは意外と少ないですが、他に好きな人ができたとしても、自分に惹きつけておく事ができなかったから、他にいっちゃったんです。

本当の別れの理由は、別れようと思い始めた時(きっかけ)から始まり、別れを告げられたところで完結します。
そこまでのすべてが、本当の別れの理由です。

この期間については、すぐに別れを選ぶ方もいれば、もしかしたら変わるかもしれない、他の好きな部分が大きいからと悩んで、数ヶ月〜数年かかる人もいるんです。

復縁したい人は、まず自分たちの別れの理由を正確に知る必要があると思います。
取り返しのつかない理由も中にはあります。
でも自己改善をきちんとすれば、挽回可能な内容なこともあります。

復縁は前に付き合えていたから簡単?
何言ってるんでしょうね。
逆ですから。

ゆるーく復縁願ってできちゃう人もいますけど、それはそれだけのベースが交際期間の間に整えられていた人だけです。
本気で復縁を望んでいる方は、別れの理由を考えてみてください。

嫌なことだし、辛いことだけど、しっかり目を開いて、過去に向き合ってみてください。
まずはそこからです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?