横浜 里山ガーデンフェスタ

横浜市のズーラシア横で開催されている、里山ガーデンフェスタへ行ってきました。

通常は中山駅などから出ている、ズーラシア行きに乗って、ズーラシア北門で降りれば徒歩五分ほどで正門に着きます。

その他の入り口で言えば分かりづらいですが三箇所ほどあります。

まずは西光が丘バス停近くの入り口(分かりづらい)

次に中山駅から区役所前を通り越して坂をずっと上がりローソン前を過ぎればすぐ見えてくる入り口(分かりづらい)

次に中山で57系統のバスに乗れば近くまでは行ける入り口(一番分かりづらい)

ということから、おすすめは素直に車で行くならズーラシア北門駐車場に止めていくか、バスでズーラシア北門前で降りるかの2点をおすすめします。

園内は花壇の他にフォレストアドベンチャーや自転車に乗って遊べるトレイルアドベンチャーがあります。

まずはフォレストアドベンチャー

これは正門に近くにあります。

次にトレイルアドベンチャーはフォレストアドベンチャーを通り過ぎてすぐにあります。

この二つをやるだけでかなりの体力を使うので、ここに行くのかズーラシアを周るのかどちらかの方が良いでしょう。
ズーラシアの園内もかなり広大なので結構疲れます。
またズーラシアは北門から入るとすぐにキリンやチーターなどが観れるので、北門から入る方がわたしは好きです。

そして本題のガーデンフェスタですが、期間は9/17〜10/16までです。
台風が近づいているのでわたしは今日行ってみました。

なかなかキレイに咲いていましたので早めの訪問をおすすめします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?