見出し画像

英単語の話を少し…

こんばんわ。
本格的に寒くなってきました…。
でも東北に比べたら、そこまでではない…でも寒い😨笑

みなさんのところはどうでしょうか。

さて…


英語の基本となるのは、英単語と英文法、そして英文解釈。
私たちからすると、英文解釈から英語が始まると思ってます。

やり方について、質問を頂きますが、前回ブログに書かせて頂いております。
そう、あれだけなんです。
確かに「300語✖️3日✖️6日間じゃ覚えられない…」
おっしゃる通りです。
私たちのメンバーでは平均して30回ぐらいで覚えています。(なんだと!?)

んー…これはですね、、私たちの師匠がそもそも頭が良い母集団で統計を取ったら、平均18回で覚えてる、という統計が出ていまして、それを元に作ったのが発端です。

なので、私たちからすると、〝30回〟と書きたいところなのですが、〝軸はブラさないでほしい〟と言伝を承っておりまして、公表では18回とさせて頂いております。

でも多分、18回以上やると思うんですよ、みなさん。
で、大体25回ぐらい超えてくると、8割以上覚えています。
一番大学受験で人気のある〝ターゲット1900〟という単語帳で試しにやってみるとわかります。

〝今まで書いて覚えてたけど、音読して覚えればこんなに簡単に覚えられるんだ〟と。

ちなみに、ターゲット1900はレベルで言うと英検準1級レベルです。(ただ、英検準1級はもうちょい語彙力が必要。でも覚える要領はほぼ変わりません。)
それをあっさりと1カ月弱で全部覚えられる…凄くないですか?

私もこれを師匠から教えてもらった際に、大手メーカーで仕事内容を暗記する時に使ってましたが、大体この単語を覚えるやり方で全部覚えられました。
なので、仕事にも通用するので、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか!

ちょっと違う話なのですが…
師匠の友人に、〝日本でこの人を超える英語講師はいない〟と言われている方の話ですが、その方は受験英語をマスターして、TOEIC990点を取って英単語帳も完璧に覚えたけど、実際海外に行ったら、しゃべれもしないし、聞けもしなかった。何カ月かはもう地獄を味わったが、程なくして外国人と英語がペラペラになり、外国人講師による講義もちゃんとついていけるようになったとおっしゃられてます。

ポイントになるのは、「受験英語力は大事」ということです。
受験が人生の糧になる人は多いと思います。

彼が完璧にした単語帳は先もお話しさせていただきました「ターゲット1900」。
この単語帳は難易度が高めなので、そもそも一番最初に使うと英語を行者の如く火の中水の中…と取り組まざるを得なくなるので、挫折する人が多発するのですが、彼はそもそも素晴らしい英語講師に高校の時出会っており(これが最も大事)、「本当に何も無かったが、この英語講師のアドバイスをきっかけに英語だけは定期テストではずっと100点を取った」と語っており、英語が得意(それも並じゃない)な状態でターゲット1900を使いこなされた。

〝素晴らしい講師に出会った〟というのがキーになると思うんです。最近有名な成田悠輔さんも「良い高校、良い大学に入ると成功者になるのではなく、良い指導者に出会えたかによって、人生が良くなるか悪くなるかが変わる」とおっしゃられてました。
私もそれは思います。
偏差値20台で、高校偏差値が30台で早稲田卒業を果たされ、その後、早稲田に300人以上輩出させた師匠と出会わなければ、おそらく分からない人の気持ちを蔑ろにしてたのと、下から上まで見渡すことができなかったと思います。私、高校の偏差値は低いのですが、その師匠のおかげで模試は偏差値75は超えて有名大学に進学させていただきました。

ちょっと話は師匠のことになってしまいましたが、私たちは講師なので、何冊も単語帳を読みこんで、〝どういうプロセスで学ぶのが一番、安心で安全な舗装された道を歩いてゴールに辿り着けるか?〟と考えているので、英語の本で言うと4000冊(1人だけで読んだ冊数ではないです)は読んでいるので、知らない単語帳はほとんど無いのですが、ターゲット1900はあれさえ抑えていれば、どこでも通用する英単語力がつくと言っても過言ではないでしょう。システム英単語もかなりいいですが、どちらかというとターゲット1900をおすすめします。ただし、システム英単語もターゲット1900も中学英文法と英単語が完璧な状態で取り組むのが目安となります。

〝ターゲット1900を覚えることができる〟=〝自分は英語の指導者になれる資質を持っていると自信持っても良い〟と私たちは思っております。

大体有名になる・評価の高い参考書は、それを身につけると、かなり汎用性の高い能力を備えられます。

一冊を極めましょう。

それでは、今日は遅いのでこの辺で。

明日も良い1日をお過ごしください!

おやすみなさい。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?