見出し画像

今後の「ひよこ句会」についての提案。(ご意見〆切 2/4 6:00)

第一回「ひよこ句会」無事、結果が開きました。
登録者全員21名の参加、ありがとうございました。

詳しくは、総評や談話室をご一読ください。
(自句へ質問を書かれた方には、取り敢えず紫乃が意見を書かせていただきました)

尚、談話室は、以下の場所から記入をすることができます。
よろしくお願いいたします。

ここをクリック
そして、こちらから記入ができます。


     ・・・・・

さて、今後の「ひよこ句会」についてですが、まずは私からひとつ提案をさせていただきます。

追記:2/2 17:00現在 
*「兼題」については先送りをすることにいたしました。
*「並選」の選句数を三句といたしました。
理由については、取り急ぎコメント欄をご覧ください。


【提案】

投句〆切 毎月第二日曜日 23:55
選句〆切 毎月第三日曜日 23:55 
・出句 当季雑詠三句
 ※ただし、一句、二句など三句に満たなくても可
選句 特選一句、並選三句予選句数自由、選外句数自由
・選評 一回目と同じく、特選は必須、他は自由(最大120字)

例として
 2024年2月11日(日)23:55 投句〆切
 2024年2月18日(日)23:55 選句〆切


・出句の三句(上限)設定の理由は「参加人数が少なくなった場合でも、選句三句に余裕が無理なくできるようにするため」を考慮いたしました。

・最大句数は 3×21=63(現時点)となりますが、句会としての六十三句は、それほど多いわけではないので個人的には可能かなとは思っています。

・もちろん、参加は自由
(今月は不参加、来月は参加、等それぞれのご都合に合わせて)

兼題は、各月、どなたかを事前に指名をして出していただこうと思います。(兼題は、季語の場合が多いですが、漢字の詠み込みなども可)


この提案について、ぜひご意見をお願いいたします。

【意見例】(あくまでも例です)

*提案全てに賛成

*毎月の句会希望(参加は自由なので)
*毎月の句会はきつい(句会があると気になってしまうので、隔月や季節ごとの方がいい)

*投句期間一週間は可能
*投句期間一週間は短い
*選句期間一週間は可能
*選句期間一週間は短い

*出句は、三句希望(一句でも二句でも可能なので)
*出句は今回と同じく、二句希望
*兼題はあった方がいい
*兼題はない方がいい

などなど、他にもあればご遠慮なく


意見〆切 2024年2月4日(日)午前7:00  午前6:00 


〆切までの日にちが短くて申し訳ありません。

今後の実り多き「ひよこ句会」のために、ぜひ積極的なご意見をよろしくお願い申し上げます😊


これまでの「ひよこ句会」記事は、こちらをご覧ください。

いただいたサポートは、次回「ピリカグランプリ」に充当させていただきます。宜しくお願いいたします。