見出し画像

「運営新体制連絡」と「お願い」

先日、句集「鳥と恋の饗宴 令和四年・春」が、kindleで出版されました。


これを機に、俳句幼稚園の運営体制を少し変更いたしましたので、お知らせいたします。

新体制
【俳句は楽しい♪】白園長・つる園医《運営》紫乃・なごみ・橘鶫・aloha・ラベンダー・中岡はじめ・はらっぱのりす

白園長・つる園医は変わらず。
これまで、ひよこ組担任、企画部、と分けていたところを、「運営」としてひとつにまとめました。

また、句集の編集にご協力くださった、はらっぱのりすさんにも新たに運営に加わっていただきました。

もうお一方、晴田そわかさんにも、お声がけはしたのですが、プライべートが大変お忙しいとのことから、お名前は載せていません。
(できる範囲で、ご協力いただくお気持ちはいただきました。ありがとうございます。)

そのようなそわかさんですが、お忙しなか、日々、非常に美しい俳句を詠んでくださっています。
ぜひ、参考になさってください。


そして、幼稚園へのご参加について改めてひとつお願いがあります。

どうか決してご無理なく、ご自分のペースで俳句を楽しんでいただけるようお願いいたしたく。

私は、日々「つぶやき俳句」を挙げていますが、これはあくまで自分の訓練です。(たまに、チャレンジコーナーも設けていますが)
もちろん、季語や、詠み方のの参考と捉えていただいて、一緒に詠んでくださることは大歓迎。

ですが、決してお題でも、ノルマでもありません。

*毎日、詠んでくださるもよし。
*週一回、詠んでくださるもよし。
*月一回、詠んでくださるもよし。
*数か月に一回、詠んでくださるもよし。

登園できていないからといって、どうか、申し訳なくは思わないでください。

それぞれの方にとっての「俳句は楽しい♪」を、俳句幼稚園は目指しています。

どうか、今一度、ご確認のほど、よろしくお願い申し上げます!

いただいたサポートは、次回「ピリカグランプリ」に充当させていただきます。宜しくお願いいたします。