見出し画像

「ごめん」と「ありがとう」、きちんと言えますか?

謝ることは勇気がいるし、感謝を述べることはちょっと照れくさい。

相手が身近な人であればあるほど、そのハードルは上がると思いません?

だからこそ、人間関係を良好に保つ秘訣は そこにあると思います。

何気ないことにも、「ごめん」「ありがとう」を言える人は強い。


言葉は花束です。

以前、知人が仕事や人間関係の愚痴ばかり吐いていました。

私は身近にいた存在だったのでしょう、その話をいっつも聞かされていました。

聞いているこっちが滅入りますよね? 口から、どうしようもない悪口と一緒に

禍々しい負のイメージのヘビや枯れた花や、ゴミが飛び散っているようでした。


逆も然りです。自分が話す言葉も、気をつけなくちゃと。

あと、「話し上手は聞き上手」って、本当みたいですよ。

でも人間って、どうしても自分の話を聞いてほしくなっちゃうもんですよねぇ。

私も自分の話ばっかりだ・・・反省しよう。


いつも私の話を聞いてくれる人、ありがとう。

私のnote、YouTube、ブログを訪れてくれた人、ありがとう。

今この記事を読んでくれているあなた、ありがとう。


これからはあなたや周りの人の話に耳を傾けていこうと思います。

何が言いたいのかって言うと、やっぱり、

「ごめん」「ありがとう」は大事で良い言葉だなってこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?