見出し画像

MELATONIN(三浦大知さん)、コンビニに来る常連さん(レトルトさん)など ゲーム実況・VTuber鑑賞日常編 2023年10月

ついにゲーム実況やVTuberをみる日常の感想も書き残したくなったので、直近、特に楽しんだものを中心にいくつかピックアップしてご紹介していくコーナーを始めたいと思います。ためていったらまた切り口つくったり、人ごとにまとめたりをしていきたいと思います。

新作系

MELATONIN/三浦大知のゲーム実況

三浦大知さんの実況をまとめたばかりなのに、あーこれも入れたかった!というものが配信されてしまいました。

「MELATONIN」という優しいイラストのタッチに耳に心地よい音楽が印象的な、端的にいうとチルい「リズム天国」です。

ずっとこのゲームと三浦大知さんの相性は最高なんじゃないかとひそかに思ってたんですけど。やはり・・・!二晩ほどこのゲームで幸福に寝落ちしました。
寝る前に見るのに圧倒的癒し。

ここ最近体調不良で激しい系の動画が見れない中で寄り添ってくれる動画でした。

コンビニに来る常連さん/レトルト

これ久々に怖かった!!

レトルトさんのゲームキュレーション力がまずすばらしいのは言わずもがな。

こういう、自分でプレイするのは憚られるけど、見てみたいんだよねーっていうのを見つけ出してやってくれるんですよね。その中でもこれは秀逸だったと思うんです。

コンビニに来る常連さんがストーカー化する人怖系ホラー作品。エンディングのバリエーションも、いろいろ経て救いのあるグッドエンドも、シナリオがベタなのに意外性もあって、ちゃんと怖くて、すばらしいです。

レトルトさんならではの、気持ち悪い人モードの声色や途中で挟まれる「こういう時はそういうふうに思わない方がいいよー」的な持論がいい感じにこの作品の、ともすると胸糞悪い感じの印象を浄化してくれてて、相性最高だったと思います。

VCR ARK/Kuzuha channel

また始まったVCRシリーズ。今回は『ARK: Survival Evolved』の世界でたぶん100人以上が配信。そもそもVTuberを知って、こうしたゲーミングコミュニティでサーバーつくって独自のルールでロールプレイができるムーブメントを知ったのですが、これすごい。同時視聴人数を合計したらたぶん大変なことになります

そんな中、今はだいぶストーリーが展開してますが、葛葉さんがみんなからテイムは難しいと言われるシャドウメインを手に入れるまでの一部始終を片耳でずっと見ていました。

彼は割と騒がしいのに、少しかすれたハスキーなボイスのせいか不快にならない、ずっと聴いていたくなる心地よさがあります。

ゲームにしっかりのめり込みつつ、リスナーと適度な距離感でどうでもいい雑談したりするところのバランス感覚もいいです。

しかも彼自身の努力に加え、配信の神に愛されてるというか、必ずメイキングドラマしてくれる、撮れ高を確保してくれる安心感もあります。こういう長時間配信見るなら葛葉さんだよなぁと毎度思います。

旧作掘り起こし系

OMORI/リゼ・ヘルエスタ -Lize Helesta-

女性のゲーム実況も楽しめたらいいのにっと思って私が今、一番注目してるのがリゼ・ヘルエスタさん。

そもそもOMORIの世界観を堪能したくて誰の実況を見るかずっと考えていたのだけど、いろいろな人の#1を見て、リゼさんに辿り着きました。

感受性の高さゆえにいろいろな人物の細かい描写を気にかける行き届いてる感と、RPG経験の豊富さから戦闘時に試行錯誤してなんだかんだセンスよく楽しみながら困難な状況を乗り越えていくところがいいです。

このOMORIの戦闘ってタイプ相性的な属性はイライラとかしょんぼりとか感情の状態がベースになっていたり、「バカにする」とか「悲しいポエム」とかそういった感情状態をもたらすスキルも現実味のある言葉になっていて、とても興味深いんです。リゼさんはそういう時に、「今こんなにへこんでいる状態なのにさらにバカにしたり紙吹雪あげたり、ひどいなぁ」ってゲームと割り切らずに状況を説明するところが好きです。

あとは、自分のアーカイブみて戦闘のコツを掴んでくるところも、この#04のスイートハート城のラストのなんだそれはという結末にあっけに取られて怒りすら覚える感じも、そこからの急なホラー展開で落差に動揺するところも、ホワイトスペースでナイフを使うところにいつまでも慣れなくて決意を込めて臨むところも彼女ならではの部分で素敵です。

助けて!!!身体がアイロンビーズになっちゃった!!/月ノ美兎

月ノ美兎さんのアイロンビーズの動画、チャンネルトップにはりついててずっと気になってたんですよね。
でも、アイロンビーズそのもの自体にそれほど関心持ってなかったので開かずにいたのですが…最近、ピクセルアートブームが私の中で湧き起こってるので、これもドットと考えると通じるものを感じて遂に見てみたら…超おもしろい!!!!

なんだろうこの、絶妙な動画の構成。

自分をアイロンビーズにするという導入→クイズ→ハマるきっかけ→作り方紹介→うますぎるオチ

これで10分弱。起承転結、とは別のロジックで組み立てられている感。

アイロンビーズこんなにおもしろ楽しく紹介できる人、他にいるかな、いやいない!とにやにやしながらもう3回くらい見ています


この記事が参加している募集

#最近すきな動画

2,416件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?