オリンピックに関するあれこれ

 さて、COVID-19流行下においてオリンピックを強行しようとしていますが、個人的にはインパール作戦辺りを思い起こさせるレベルの愚行だと思っています。
 ですが、そこは今回は直接的には触れず以前G7サミットで「全首脳から支持」等と誇らしげに語ったというニュースを見てあれこれ考えた事などを。周囲の人に話したところ、意外と珍しい視点だったようで。
 まず前提として、恐らく件の会議に出席した首脳陣で、オリンピックを開催したときに平穏無事で終わる、と分析している人など一人もいないだろうなと私は考えています。
 少なくともCOVID-19に対する日本の右往左往振りを見て、まともな対策をもって開催できると分析しているとも思えませんし、そもそも世界的に見ても、COVID-19に対して明確に有効性を持った対策は極めて限られています。
 今の所望みはワクチンが有効に働く事ですが、これだって今後の経過を見なければ分からないところが多いですし、潤沢にいきわたっているとはとても言えない状況です。かといって他に出来る対策と言えば、ロックダウンなどで人の移動を厳しく制限する、という事位しか実質的に無い状況でしょう。
 いくつかの既存の薬や抗生剤が有効なのではないか、という話は結構ありますし、その中でもイベルメクチンは作用機序的にも有効性が高いのではないかと言われたりもしていますが、これも今後の検証を待たなければならない事柄なので、今の所有効な手立てとは言い難い状況でしょう。

 では、なぜそんな状況においてG7サミットに参加した首脳たちはオリンピックの開催に賛成したのか?という事なのですが、その後の事態の推移を何パターンかに分けて考えると、「そりゃ賛成するという選択肢を取りたくもなるよなあ」と思いました。以下、順に考えていきます。

1.オリンピック開催に反対した場合どうなるか?
 もしオリンピックに反対した場合、その後オリンピックが無事成功するにしろ、途中でダメになるにしろ、国としての利益を考えた時あまり旨味がありません。
 オリンピック開催に反対して万が一平穏無事に実施されてしまったならば、自分たちが臆病な国あるいはリーダーだと捉えられるでしょう。失敗に終わったとしてもそもそも無事に開催なんて出来るわけが無いと考えている人たちが多数派なので、当たり前の決断を下した、と評価されて終わりだと思われます。
 日本に対して何か責任を問えるかと言えば、そもそも開催に反対したのですから、批判は出来てもそのことについて何か代償を求めることは難しいとでしょう。
 つまり、どちらに転ぼうが自分たちの利益にならない、あるいは極めて薄いと言わざるを得ません。では、オリンピック開催に賛成した時はどうでしょうか?

2.オリンピック開催に賛成した場合どうなるか?
 まず、オリンピックが万が一無事に開催できた場合、開催に賛成した側は正確なリスク管理が出来る国あるいはリーダーだと印象付けることが出来るでしょう。
 今どの国もいかにしてCOVID-19流行下で経済活動を正常に戻すか、ということが最大の課題なのですから、この戦果は非常に大きなものとなるでしょう。また、開催に当たり日本に対して恩を売ることもできます。
 では、失敗に終わったとしたらどうでしょうか?その時は、「日本が自信があると言ったのに話が違うじゃないか!」と責任を問うことが出来ます。
 特に現状では、COVID-19の感染絡みの責任問題ともなれば、相当に大きな貸し一つとなる事でしょう。
 つまり、オリンピックの開催に賛成すれば、どちらに転んでもそれなりに国の利益になる訳です。
 リスクとしては自分たちも批判対象となる恐れがある事ですが、ダメだと判断したときの大会続行を諦める決断を素早く行えば、ある程度批判の緩和が見込めます。そして、どう考えてもこの点に関して決断が遅れるのは日本なのが目に見えているので、批判の矛先をそらすことも容易い事でしょう。

 とまあ、私が考えたのはこんな感じです。
 最初にニュースを見たときは違和感を感じたのですが、よくよく考えてみて納得しました。個人的は相当に嫌いなタイプの決断ではありますが(何しろ、そこで感染に巻き込まれる人々の大変さを度外視していますので)。
 あのニュースで菅首相は外交成果をアピールしていましたが、個人的には大敗したと言っていいのではないかと思っています。
 と言いますか、カモがネギを背負って、しかも人数分足りるように仲間まで連れて行ったというレベルなのでは?そして、各国の首脳陣が揃っておいしくいただいた、というだけの事でしょう。

 まあ、ここに書いたことは全て私の妄想ともいえるもので、与太話の一つと思って気軽に読んでください。ですが、「G7の首脳陣皆がオリンピックを無事に開催できると分析している」と考えるよりかは、現実味のある解釈だと思うのがいかがでしょうか?
 取り敢えず、オリンピック開催中にCOVID-19絡みで問題が発生したならば、件の賛成した首脳陣は一斉に手の平を返すだろう、というのが私の読みです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?