見出し画像

つづける

すきなたべもの

自己紹介で、好きな食べ物を聞かれるのが一番困ります。
時と場合によって違うし、渋いものだと気まずいし…とか色々考えると、特にないですって答えてしまいます。
今はわかめごはんと、枇杷が好きだけど、小学生の頃はあまり好きではなかったなあ。おそらく飽き性なんです。

900

自粛期間、ひたすらにぐうたらぐうたらしていたのですが、
これではいかん…!と筋トレをはじめました。
気づいたら、なんと900回も続けていました。

30回×30日で900回。

30回の腹筋って10分もかからないのですが、毎日忘れずにやるって結構大変だったりします。

そこで私が使ったのが、継続する技術というアプリケーション。
アプリ内でできることは、目標の設定の登録と日々の記録のみ。
とってもシンプルなんです。でも意外と厳しい。

画像1

時間になると、こんな風に通知が来るんです。
まるで、夏休みにお母さんから「宿題やったのー?」と聞かれているかのよう。

最初の3日間はやる気まんまん、こんな通知がなくてもできるんです。
だんだんめんどくさくなっていって、7日を過ぎる頃には通知がないとやらない。
一番つらいのは23日目から。あとちょっとで終わる!と思いながら、まだまだ終わらない…
ここまで来たらもう意地でした。やらないことが悔しくて、深夜2時の暗闇で腹筋したこともありました…笑

画像2

30日やり切ると、最後に褒めてくれるんですよ。ちょっとうれしい。


こうして継続する技術に助けられながら、30日間腹筋チャレンジは無事に成功したのですが、次のチャレンジは3日で挫折しました💦
つづけるって難しいですね…

*本日の参考資料 (宣伝ではありませんがご参考まで。)
「継続する技術」
https://apps.apple.com/jp/app/継続する技術/id1120239484




この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?