見出し画像

ドイツ指導者挑戦記 Folge5

はじめに

みなさんこんにちは!
第5回目となる今回は、ドイツでの一年目の1日の流れについてご紹介出来ればと思います!
勿論人それぞれ中身というのは変わってくるのですが、自分と似たようなパターンに一年目の選手や指導者はなるのではないかなと。

活動環境

前提として、こちらではプロレベルで無ければ基本的に毎日練習がある訳ではなく、週3回程度の練習と週末の試合というパターンが多いです。
平日の火曜・木曜・金曜といったパターンや、
火曜・水曜日・金曜というパターンが多いのかなと。
時間帯は、アマチュアチームは基本的に夜の練習になります(多くの選手が本職をこなしてから練習に足を運んでいます)
時間としては19時30分or20時から22時頃までというのがよくある社会人チームの活動になります。
その後シャワーを浴びて帰宅すると、0時近い事もありますし、選手であれば栄養管理等がパフォーマンスを維持・向上させる為の重要なポイントになるのかなと。

画像5

日常生活

多くの方がルームシェアをして生活する事になるかと思います。
各家庭でのルールを守るのは勿論の事、
他人と生活するので、相手に配慮する事も欠かせません。
現在自分はルームシェアをしていませんが、今の住まいを見つけるまではルームシェアで生活していました。
日常生活に関しては、現地で仕事をするか、語学学校に通うのが一般的なパターンになります。
自分は語学学校に通っていました。
フルタイムで働くのであれば、基本平日は朝から晩まで働くという事になると思いますし、
バイトの場合は、夜に練習があるので、日中の仕事か、週末の試合以外の空いている時間に働く形になると思います。
語学学校に通う場合は、主に午前のクラスに通うか、午後のクラスに通うかになると思います。(夜間のクラスもありますが、練習との兼ね合いを考えると難しい)
自分は、最初は午後のクラス(13時〜17時)を選択していましたが、生活リズム等を考え途中からは午前のクラスに通っていました(9時〜13時)


画像3

語学学校の最寄り駅(Frankfurt Rödelheim駅)


画像4

通っていた語学学校


主にサッカーでの活動と、仕事or学校
というのが定番のパターンになるのかなと思われます!

自分のケース

ここからは実際に自分の一年目の定番だった生活リズムを紹介します。

平日
午前7時起床⏰
その後朝食を取り🥞、
8時に家を出てバス停へ🚏
9時前に学校へ到着し、🚌
13時まで授業📖
またバスに乗って帰宅し、
14時頃に昼食を取り、
その日の復習と宿題をこなし(これがクラスが進むにつれて大変になってきます)📝
17時過ぎに家を出て練習に出発🚏
U19は当時19時からの練習だったので、
19時前に到着し着替えてピッチへ。
21時過ぎまで練習をして、⚽️
バスに乗って帰宅。🚍
家に到着するのは23時頃です⌛️
その後シャワーを浴びて🚿
夕飯🍚
もし宿題が終わっていなければ再び宿題を…💦
そうこうしている間に午前1時頃になり、
就寝💤
というのが定番のパターンでした!

時々学校帰りに友人に会って食事をしたり、
タンデムパートナー(語学の交換学習で、こちらは日本語を教えて、パートナーにドイツ語を教えてもらう)と会ったりしていました。
練習が火曜・木曜・金曜だったので、
月曜日と水曜日は夕方以降空いていたので、
そこを自由な時間として活用していました!


画像1



週末に関して言えば、
土曜日と日曜日のどちらかが試合で、
試合によって時間帯はバラバラ
でした。
午前中にキックオフ(大体10〜11時)の場合は、15時過ぎにはフリーな時間になり、
午後キックオフの場合は(15時辺りが多い)
終わって帰宅すると19時以降になり、ほぼ1日潰れるというパターンでした。
とはいえ、土日どちらかのみの試合なので、日本のように土日が朝から晩まで両方潰れるという事はありません!
自分の場合、チームの試合がない日には他のチームの試合を観戦しに行っていました。

画像5


おわりに

時間の使い方等に違いはあれど、
多くの方がこうした生活を1年目は過ごすのではないでしょうか?
学校、サッカー以外の時間をいかに上手く活用出来るかが、留学の成功の別れ道になると言っても過言ではないと思います。
選手であればジムトレーニングの日を設けたりするでしょうし、栄養をしっかり補給するには自炊も一通りする必要があるかと思います。
当然食材の買い出しや、洗濯、掃除などの家事もしなければなりませんし、一人の人間としても自立する為にやらなければならない事は沢山あります。
それらも含めてチャレンジ出来るかどうかは、留学においての大きなポイントになります!

今回の一例が少しでもドイツ生活の参考になれば幸いです!

次回はドイツでのチームのトレーニングについて紹介したいと思います!

今後はライセンス講習会編等も予定していますので、
引き続きお付き合いよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?