マガジンのカバー画像

ピュア思考、可能性は∞、思考は現実になる解釈

85
思考は現実になるはお金のかからない健康法、幸せ法です☆分野ごとに実体験をもとにした自分流解釈。読めばストンと府に落ちること間違いなし。思考をピュア化
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

思考は現実になる:神様の試練

過去処理の記事内で、両親へさようならと書きました。 記事を読んで皆さんはどう思ったんでし…

wezcc0
3年前
1

思考は現実になる:降りてくる、天からのサイン、コロナ恩恵☆

このnoteを書き始めた当初、天から降りてくるイメージのまま書いていました。 夫との性格や感…

wezcc0
3年前
4

思考は現実になる:過去処理

過去に名前をつけない トラウマ化しない 過去は重要じゃない 思い出にひたらない ゆはんとそ…

wezcc0
3年前
2

思考は現実になる:大人とこども

ちょっと我が子へのお手紙です。 いつからが大人? 成人式? 結婚したら? こどもを産んだら? …

wezcc0
3年前
1

思考は現実になる:100%自分責任、今を生きる

あぁ~気分が優れない。でも100%自分責任、自分原因なんだよなぁ....でも他責にしたいことがあ…

wezcc0
3年前

思考は現実になる:お金、投資、お金の貸し借り

お金、好きですか? 私は大好きです。 どんな使い方をしていますか? 私は日々、投資をしてい…

wezcc0
3年前
1

思考は現実になる:歴史の紐解き編

ふと気づきました 私が知りたい歴史の時代 縄文、弥生、琉球、江戸、大正、フィリピンの歴史 宮澤家の歴史、相澤家の歴史 資料があまりありません。 どうして徳川は何代も続いてるのに、数人しか習わなかったんだろう。でも江戸の歴史は長い。 きっと特に明記しないといけない大事件が無かったんだと思う。家柄も明記しないといけないような家柄じゃなかったのかも。 今だったらコロナが無かったとしたら何か来世で歴史に残るんだろうか? フィリピンの歴史もきっとそう。スペイン植民地以前