見出し画像

家出 -前編-

家出したことありますか?

人と人が一緒に暮らすって
やり簡単なことではなくて
うまくいっているなと思っていても
小さなことで突然にうまくいかなくなるときがあります

私は同棲し始めてから、何度か家出をしてきました。
そして昨日、約3年振りに家出しました(^u^)笑

朝からパートナーと喧嘩になり、
そもそも喧嘩になったのがすごくひさしぶりで…
でも大体喧嘩するのってこのくらいの季節なんですよね、
不思議なことに。

てなわけで、私の家出コースをご案内します。笑

10:30家出スタートです。
朝ごはんを食べていなかったので、近所のミスタードーナツで
モーニング。
ホットカフェオレおかわりいただきました、ありがとうございました。

そしてショッピングモールでお手洗い&ATM。家出にお金は必要です。
家出コースがどうなるかは、予算で左右されます。

さて、時は12:00。今回の家出コースのメイン、
地元では有名な大きな神社を目指します。行きはバスで行くことに。

平日のお昼時のバスは空いていて、暖かく眠気が襲います。
うとうとしながら20分ほどで神社到着。

神社は森みたいで、空気がきれい。
森林浴をしながら、ちょっとした散策コースをウォーキング。
気持ち良い~

13:00ここからどうするか…まだ13:00…。
時間がたっぷりあるときは、歩くに限ります。
もと来た道をテクテクひたすら歩きます。
こんなこともあろうかと、家出ファッションは思い切りジムウェアを
チョイスしてきました。
家出するときは、動きやすい且つ楽なファッションに限ります。
はたから観たら、運動しているただのアクティブなひとです。

13:45そろそろトイレに行きたくなってきました。
お腹も空いたし、喉が渇きました。
大きなショッピングモールに立ちより、お手洗いへ。
ここでランチメニューにするか…?
と思いましたが、喫茶店へ行きたい気分。
もう少し歩くと喫茶店があるので目指すことに。

14:00喫茶店到着。
喉がカラカラです。まずは水をいただきます。生き返ります。
お腹ペコペコなのでがっつりいきたいところですが、予算もあるので
悩みます。悩んだ結果、ハンバーガーと紅茶をオーダー。
運動後の食事は身体に染みます。

15:00最大の問題は今夜をどう過ごすかです。
帰宅するのか外泊するのか…
外泊するならば最大の忘れ物をしてきました。
コンタクトです。コンタクトなしでは見えないので困ります。
とりあえず一旦帰宅すべし。
パートナーは休みなので家にいるはず、気まずいですが仕方ない。
またまた歩いて自宅を目指します。


長くなりそうなので、後半へつづく






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?