見出し画像

初めての音楽理論32

増三和音と減三和音の説明です。増三和音は、増5度、つまり完全5度より半音広い5度の音程の2つのプラス、下の音から数えて長3度の音程の音を加えた3つの音を同時に鳴らしたものです。減三和音は、減5度、つまり完全5度より半音狭い5度の音程の2つの音プラス、下の音から数えて短3度の音程の音を加えた3つの音を同時に鳴らしたものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?