見出し画像

初めての音楽理論29

ドリア旋法について。旋律の旋、に、法則の法です。短調に少し似ています。短調の音階は、全音、半音、全音、全音、半音、全音、全音の間隔で出来ています。ドリア旋法は、全音、半音、全音、全音、全音、半音、全音の音階のことです。ピアノの白鍵でレから、レミファソラシドレと弾くとなるので、レの旋法ともいいます。スカボローフェアという、サイモンとガーファンクルの曲がありますが、ドリア旋法で出来ています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?