見出し画像

鎌ワーイベントまであと2日!

\\\\いよいよ明後日11/23-24より、鎌倉ワーケーションWEEKでイベントを開催します///

みなさま、ご無沙汰しております。
ブックコーチのハルカです。
前回の投稿から時間が空いてしまったのですが、その後も6月~8月に開催したABDコラボ企画、9月の軽井沢ブックフェスや一昨日のコクテイル書房さんでのイベントなど、着々と活動しておりました。

そしてこの度、ブックコーチたびんちゅさんのお取り計らいにより、鎌倉にてイベントをさせていただくこととなりました!

そのイベントとは
【鎌倉ワーケーションWEEKさん主催の、ウェルビーイングを高める、をコンセプトにした魅力あふれる】イベントです。

私自身ワーケーションにずっと興味があったため、いち参加者としても楽しみなイベントです。
※鎌倉ワーケーションWEEKは多数の事業者が魅力あふれる多彩なプログラムを提供しています。

そして、今回well-readingで企画しているイベントは二本立てです。

●11/23 ウェルビーイングが高まるABD

● 11/23-24 1on1 対話選書

今回、おなじみの対話選書に加えて、初めてABD企画を実施します。
こちらで取り上げる書籍は、去年発売されたこちらの一冊です。

ウェルビーイングをなじみ深い日本文化から読み解こうという一冊です。
この本を使って、事前に中身を読まずして参加できるABDの形式で読書会を行っていきます。

ご参加者同士の対話から学べることが沢山あるのではと思います。

私自身、外部で開催するイベントとしては初ファシリとなりますが、気づきの多いウェルビーイングな場になるようにしていきたいと思います!

また対話選書の方は、今回ブックコーチ7名体制でお迎えします。

前回軽井沢では大自然の中でとてもいい対話ができたた、という感想をいただきましたが、今度は海のそばの鎌倉の醸し出す雰囲気の中、オープンマインドな対話でいつもは考えないようなことも考えるきっかけになればと考えています!

続々お申し込みをいただいていますが、まだまだ参加者を大募集しています!
是非みなさまのご来場をお待ちしています。

それではそろそろ次の方にバトンをお渡ししたいと思います!

たびんちゅさん、よろしくおねがいします!🙌



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?