【リノベ】新築またはリノベ時につけておくべき設備にNEWトレンドが
いや、トレンドというほどでもないのだが、なるほど!!!と思ったのでチラッとシェアしとくね。
自宅をリノベ(セルフリノベ含む)してから、リノベや家造りにめちゃくちゃ興味が湧いてしまい、色々な動画を見るようになったカナメ。大音響で視聴しているので、見ていない私にも内容がチラチラと伝わってくる。そんな動画から一つご紹介。
次の動画は、この道のプロ(工務店社長)によるものなのだが、めちゃくちゃ有益。除湿機の選び方についての話で、ぽんと膝を叩いた部分があった。
この動画の概要欄にすべてのスクリプトが載っているので、動画を見る時間のない方は、読むのがよし。
後半部分に、めちゃ優秀な除湿乾燥機の話題が出てくる。もちろん私は持っていないのだけど、これらしい。
家を建てる時に、こういう除湿機を導入することが決まっているならば、最初からそれを置く場所を確保して(移動式であっても)、さらに常時排水モードを利用するためには、あらかじめリビングに排水の設備を整えておくといいという話が出てくる。
なるほど!!!
うちは、室内干しをする際には、シャワールームに除湿機を入れて衣類乾燥ルームとして使っているのだが、もちろんその除湿機の排水は、タンクではなく、短いホースをつけて自動排水するようにしている。
シャワールームなので、特に何も考えずに垂れ流せば良いのだが、リビングに除湿機を設置すると、タンクにたまった水を都度自分で捨てなければならないのだ。
そこで、あらかじめリビングなど除湿機を設置する予定の場所を決めておいて、コンセントもつけるついでに、簡単な排水設備を設置する(というほどでもないが、ホースをつなげると外に排水できるような穴を通しておく)のは、非常に良いアイデアだなと思ったよ。後からつけるのは難しいからね。
私も洗濯機の設置場所にはガス栓を引いてあるのだが、将来、ガス衣類乾燥機を設置する場合に備えてあるのだ。リビング側にもガス栓を設置していて、寒い冬にガス暖房をつけられるように計画していた。が、二重窓にしたお陰で、ガス暖房をつける必要性がないので使っていないのだが、いざという時には、ないとあるのとでは大違いということは多々ある。ちなみに我が家はコンクリート打ちっぱなしで天井を抜いているので、寒いと予想していたのだが杞憂に終わった。なんといっても部屋が狭いからね(汗)。
ガス栓をつけることになった経緯については、こちらに書いたよ。
どなたかのお役に立てば!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?